山岳行と滝行 断食行と断捨離行

 

   「山男」は凄い 「山男」は最も過酷の条件を選び挑戦する「真の冒険家」

   冬の富士山 一度経験したが友人がダウンし頂上には行けず 息ができない寒さと強風との闘い

 

   滝行 一度どこかでやった記憶がボンヤリとある 別に滝壺に浸かる体験 強烈!水温何度だったか?

   日常的にある期間冷たいシャワーでやった 身体が清浄になるのは分かっているが続かない 

 

   断食行 鍼灸専門学校に通っている時試みる 地下鉄の階段での足の重さ!断食終わって初めて飲んだブドウ汁の快感!

   飢餓死を試みて失敗 順調に10日で断食に達したが「口の苦さ」に耐えられず 乗り越えられず "単純"長閑!?生還!?

 

   ヨガの三角倒立が得意 あと脊柱起立筋を伸展するポーズ あとは出来ない そして今は共に出来ない

   断捨離行も日常的ステージだが 決意 気持ち次第で何とでもなる 決意があるか無いか

 

   山岳行もやり方次第でまだ可能性がある 

   そして すべては気持ち次第! 気持ちの持ちよう! 気合い次第!!!!

 

   で 可能性がある

   「気持ち」「思い入れ」がすべて