「深田萌絵」さんをもっと書きたい
1、 「深田萌絵」さんの一番好きな動画は 二三年前の神社チャンネルの羽賀ヒカ ルさんとのコラボ
萌絵さんが楽しそうに羽賀ヒカルさんに「え 飲みに行く ね 一緒に飲みに行こう!」と誘う 羽賀さんは 困ったように笑うだけ
このシーン 何度見てもいい 「ね 一緒に飲みに行こう!ね ね いいでしょう」
二人はお似合い 結婚してもいいと思った
2、 これもコラボで 神谷宗幣さんと やはり二三年前か
二人共 奈良県出身で同い年ということで 意気投合 会話が実に楽しそう
見ててこっちも楽しくなった 萌絵さんは人を楽しくさせる
3、萌絵さんの迫力満点の 殺気さえ感じる凄い演説!
東京地検に不法召喚される時間直前の現場での (二三週間拘留されるのを覚悟でスーツケースも用意していた)サポーターに囲まれながらの(奇しくも 神谷宗幣さん率いる参政党から除名され裁判に訴えた藤村晃子さんや
今話題の黒川さんが熱心に援護していた)
普段のちょっとマヌケなところのある笑いのある穏やかな動画とは一変
ただ一人で国家権力と戦う日本のジャンヌ・ダルクと思ったほど
こんな凄みのある演説ができる萌絵さんは 「ただものではない」と感じた
4、そうだ あれも忘れられない 連合赤軍の重信房子さんが何十年ぶりかでの
出所というニュースを語った時の萌絵さんの興奮!
「重信房子さんは、英雄の雰囲気を持っている」、とそのハシャグことハシャグこと!確かに重信房子さんは堂々としていて笑いながら支援者に手を振っていたり今後の活動をきっぱりとインタビューに答えていた 重罪の犯罪者という影は微塵も感じられなかった
萌絵さんの人柄をまた感じたときだった
ミーハー的というか 善悪を超えた クソ真面目でない楽しい人柄を
大阪人の人柄か?
5、それでいて冷静で分析力があり大局を見て行動する努力家
政治活動はしない 半導体関連企業家としての <言論>に徹している また女性の自立独立した言論人を育成している 一部の政党に関わらない 一部の政治家に関わらない 一部の企業に関わらない広く多くの 保守言論人 経済人と交流している 目的は日本経済を良くして国民みんなが幸せな生活をするようになること
と言っている
6、自分もアラフォー世代になっているので、結婚の機会が物凄く減っている、と言っている
すべてを晒している萌絵さん
英会話ももっと上達しようとしているし、お茶お花も日本文化として外国で通用するようにと習っている
アメリカと行ったり来たり 会議会議の連続 真夜中に帰ってきてドウと倒れるように寝るときも多い
お酒が好き アレルギー体質である、、、、、、、
7 昨日言っていた
大阪維新の橋下徹さんのことだったか?マスコミに こてんぱんに叩かれた時
ファンに握手ぜめにあっていたと
大阪人はそういうとこがあると 普通とはちょっと違うとこがあると
また 大阪で成功するには 面白い人間でなくてはダメ
堅苦しい真面目さは絶対受けないと
それが大阪人気質だと
萌絵さんもそういう人、みたい、、、、、、、、