12月に入り、サロンでのレッスンも、クリスマスをテーマにして・・・


先週は「初めてのデコレーションchristmas cake☆☆


と 言いながらも、初めての方もいらっしゃれば、

極めたいから というベテランの生徒さんまで

いらしていただきました。


私の心地よい生活


私の心地よい生活

ケーキの中央に飾るクッキーは、

それぞれ自由に描いてもらいました。


ノエルやクリスマスという文字が多い中で、

こういった家族の一員のワンちゃん、ネコちゃんを

描いている生徒さんも。かわいいLOVE


まだクリスマスには早いから、こういう絵の方が

身近かも。



私の心地よい生活

このナッペが なかなか難しい・・・けど マスターしたい!


もっと苦戦するかとも思っていましたが、

どのクラスの生徒さんも、全員きれいに出来ました。

私の心地よい生活

初めてと言いながら、本当にかわいらしく出来ていました。



私の心地よい生活

そして 今日はお花のレッスン。


ドア飾り作りです。


おまけの 「手慣らし」はキャンドルスタンド。


とっても可愛い。


さっそくサロンに飾りました。



私の心地よい生活

軽食付きで、今日は サラダライスとポトフ。

(次回は何でしょうか・・・)


食事を召し上がっていただいた後にレッスン。


出来上がった ドア飾りは、とってもかわいいい心


写真は明日好


私も飛び入りで作らせてもらいましたが、

夢中になってしまって、よく生徒さんが集中しすぎて

無言になっているのが 分かる気がしました。


お花のレッスンは、お菓子から離れて、

なんだか気分転換になって、とっても楽しい時間となりましたLOVE


明日は、本科クラスのクリスマスレッスン。


チョコレートのビュッシュ・ド・ノエルを作ります。


その次は お菓子のお家、ヘクセンハウス。



私の心地よい生活


それが終わると、クリスマスケーキのレッスンが始まります。


・・・カフェのクリスマスケーキの仕込みまで、

まだまだ続きます。


LaDouceVieのクリスマスは 長い!!


その分、これからまだまだ楽しいクリスマスをお届けします心


12月は、一日が、もう2時間ずつでも長くなってほしい好