もうバレンタインの準備も始めなきゃあせ


先日もお話したように、2月1日から カフェにはショコラのお菓子がどんどん増えてきますハート型チョコ



私の心地よい生活


唯一の定番ケーキ、「モエローショコラ」も、最近小さく一人分ずつで焼いています。


前よりも更に人気が出てきているような気がします・・・。


もちろん、バレンタインには欠かせないケーキ。


そして 最近の新作!!



私の心地よい生活

こちらは、「塩くるみの フォンダンショコラ」


甘いものが苦手という方にも・・・十分に甘いけど、ところどころで塩気を感じるクルミが嬉しいケーキ。

小さなサイズで、ひとつからお求めいただけます。


こちらのケーキは・・・、実は、今月末に再度 東京の新宿高島屋デパートにてお菓子を販売することになり、新しいケーキとして作ったものLOVE


イベントは「塩」のイベントへの参加の為、もちろん大人気の「塩ロール」、「塩コーンフレークッキー」とともに並ぶお菓子となります。


ただいま他のお菓子も検討中ですキラキラ


ということで、タイミングよくカフェでも来月 バレンタインのお菓子のひとつとして販売いたしますキラキラ


更にメインは、しっとり柔らかな「ガトー・ショコラ」ケーキ。

こちらは去年のバレンタインにも作りましたが、とにかく大好評でしたキャハハ


ケーキを食べないという方までが、フォークが止まらずどんどんいける!と絶賛してくれたりもして、今年も バレンタイン限定でお作りしますWハート


他にもこのときとばかりに、カフェをショコラ色に染めてみようと思っていますおんぷ


普段の感謝やお礼の気持ちに、という方や、ものすごく本命はーとという方、いろんな形でお菓子を選ぶかと思いますが、種類も、お値段も大きさもいろいろとそろえてお待ちしておりますので、来月になったら チョコレートの香りを楽しみにいらして下さい。



カフェのお菓子に使うチョコレートは、オープン時からずっと フランスのヴァローナ社のもの。

やっぱり私はこのチョコレートが好き。カフェも、サロンも LaDouceVieのお菓子には欠かせない。


おいしいお菓子、2月はショコラでお待ちしています。