パーティーが始まりました。

乾杯をして、そしてお料理。・・・ごめんなさい。早苗さんが すごくすごく考えて作ってくれて、皆さんをおもてなししてくれた 沢山の美味しいお料理を、どんどん取り分けてもらっていたら すっかり写真に撮るのを忘れてしまっていました。。。早苗さん ごめんなさい。でも、早苗さんは緊張していたようですが、皆さん 美味しい美味しい!!って、喜んで召し上がってくれました。

そしてデザート。これは しっかり撮ってあるのが、返って申し訳なく・・・。

ガレット・デ・ロワの簡単なうんちくをお話した後に、ロールケーキやダックワーズ、スコーン、ブラウニー、ムース、そしてガレットでのティーパーティー第2部が始まりました。切り分けたガレットを皆さんに お皿に乗せて、そしてケーキの上にはペーパーを乗せて 適当にまわしてもらいました。誰にフェーヴが渡るのか・・・。

本当は一つのケーキに一つのフェーヴなのですが、今回特別に 2つを忍ばせました。

あたったのは、ユリさん、麻子さん。

二人ともとっても喜んでくれました。王様となった二人には、お菓子を保存する用の大きな缶と、お菓子道具をプレゼント。

お菓子を平らげたあとも、皆さんといろんなお話をして あっという間の3時間。

本当に嬉しいティーパーティーでした。

参加してくださった 皆さんも、同じ気持ちでいてくれてたら もっと嬉しいねと、早苗さんと二人で話しながら、後片付けも 笑顔で出来ました。

いらしてくださったみなさん、ありがとうございました。

また 次回もそう遠くないうちに、ティーパーティーでお待ちしてます。