雑誌で知った 新しく出来たケーキ屋さん。今日のお出かけ最後の場所です。
「カール・マルレッティ」
いくつか紹介されていたお店のなかで、きれいでモダンだけれど、クラシカルなケーキが多そうで、一番興味がひかれたお店でした。
行ったことのない界隈でしたが、メトロを降りるととても賑やかな感じのよい街でした。
メトロから歩いて3分程度、すぐにわかるところにお店はありました。
私が着いたのはもう六時を過ぎていたので、なくなっているものもいくつかありましたが、見た目ですぐに食べたい!と思ったエクレアと、オペラに決めました。
エクレアは バニラ、チョコレート、カフェの中から私はカフェを選び、そしてオペラもカフェの味がしみたケーキ。
そういえば、みどりさんと作ったマカロンも、リクエストして1つはカフェにしてもらったのを思い出したら、本当にカフェ味のケーキが好きなんだと 気付きました。
買って帰ったケーキ、箱の中からなので、綺麗さや見た目の美味しそうなのは伝わりにくいのですが、サブレを乗せて焼いた生地のカフェエクレアは、思いの外大人味。
カフェの香が口一杯に広がる 上品な味わいに思いました。
オペラはカフェよりもチョコレートと おそらくものすごく細かくしたくるみ?が入っているように思えたのですが、
どちらも本当に上品で、他の種類も食べてみたくなりました。
オペラを選んだ理由は、好きなことと、もう1つ、帰ってからのサロンのカリキュラムに入れてあるので、せっかくだから、色んなところのものを食べてみようと思ったから。
もう レシピはあるのだけれど、こうして食べ歩いているうちに、変わっていったらそれも楽しいなと思っています。
ケーキやさんはどれだけ回れるかわからないけど、いいもの沢山見て、食べていこうと思います。
