今年は何を贈ろうか・・・毎年考えることなのですが、マドレーヌが大好きな母に 特製の大きなマドレーヌを作って、そして 珍しくてきれいなお花を 東京から取り寄せてプレゼントすることにしました。

24時間花の中で生活しているような母への 母の日の贈り物は、毎回の課題です。どうしても 小さな頃からカーネーション を贈るのは 母には仕事に思えてしまうかな・・・?と 避けてしまって・・・きっと 母はそんなことなく喜んでくれたのでしょうが。 だから小学生の頃母に贈っていたものは、毎年母の日あたりに開かれていた 学校の運動会での 徒競走やリレーでもらう1等賞の紙で出来た金のメダルや賞状だったんです(笑) 時にはそこに、あえてよそから買ってきた 花を添えたりして。 いま思うと 恥ずかしいくらいかわいかったですねー(笑)

今回 プレゼントしようと思ったマドレーヌも ひとつの思い出なんです。というのは 私が生まれて初めて作ったお菓子が マドレーヌ!母が、私に子供用のお菓子作りの本を買ってくれ 一緒に作ったのが始まりでした。そのときの味は 嘘じゃなく 本当に今でも覚えています。すごく すごく そごーく 美味しくって、家族もマドレーヌって こんなに美味しいものだったの??と 感動しながら食べてくれていました。それ以来 お菓子=マドレーヌ=私  というものが家族に浸透して、ひとりで学校から帰ってきてはよく作っていました。

今の私のお菓子への想いも、作ることと 食べてもらうことの喜びを知ることが出来た このマドレーヌから来ているのだと思っています。

 こうして仕事としてマドレーヌを作るにも、あの時の味をどうしても再現したくて、お店のオープンの1カ月くらい前から 毎日毎日試行錯誤をしながら繰り返し作って 自分なりのレシピを完成させました。 もちろん母も大のお気に入りです。 サロンに通う生徒さんからも大好評のレシピです。

今年は 仕事を始めて5周年ということもあり、初心に帰ることを心がけていこうと思っています。 なので 母の日のプレゼントも それも含め、いろーんな気持ちをこめて 今年もめい一杯の感謝をしたいと思っています。