今回のレッスン「和」のケーキも、昨日の夜のレッスンを終えて、無事に全部終了しました。毎回生徒さんが はじめての食材などに喜んだり楽しんだりしてくれて、こちらまで7回のレッスン全て新鮮な気持ちで開くことが出来ました

さくらのロールケーキは スポンジ作りがはじめての方も多くいらっしゃいましたが、皆さんきれいにふんわり焼きあがっていて、「売り物みたい
」と喜んでいる方も
和菓子大好きな私にとっても、幸せレッスンでした。
さくらロールは 毎年カフェでも大人気のロールケーキですが、今年はじめて登場した「抹茶のチーズケーキ」も 意外な組み合わの相性に感激してくださる方が多く、今後カフェでも出すことを予定していましたが、更に多くの方に召し上がっていただけるのが より楽しみになっています。

抹茶シリーズですが、カフェでよく出している抹茶ロールも あっという間に完売してしまうほど、色味なのかな・・・?目に付きやすいからなのか、「和」のケーキを作ると それがいつも一番人気。
やっぱり 日本の(和の)食材は魅力があるんですね!
チーズケーキと、抹茶ロール 今日のカフェで召し上がれます

