6月のお菓子教室について おしらせです
クラスA
「シューのお菓子」
基礎クラスとして、シュー生地の作り方、カスタードの作り方を実習していただきます。
・プレーンのカスタードと、チョコレート味のカスタード
これを焼き上げた生地に絞込み かわいらしい「シュー・ア・ラ・クレーム」に。
・あられ砂糖をまぶした フランスの定番おやつ「シュケット」
「夏のデザート ココナツのブランマンジェ」 マンゴーゼリーと組み合わせた、夏らしいデザート。
即席デザートには欠かせない、ゼラチンの使い方などを含めて 美味しく仕上げていきます!!
以前の試食風景と、シュケットのラッピング
スケジュール
3日〈水) 13:00~16:00
4日(木) 13:00~16:00
5日〈金) 19:00~21:00
受講料 5500円
クラスB
「レモンクリームのタルト タルト・オ・シトロン」
サブレ生地をタルト型にしきこみ空焼き。
なかなか難しいめんぼう使いに慣れていただきながら、タルトの成形までを実習していただきます。
甘酸っぱいレモンクリームは カフェの夏の人気メニューです!
「マドレーヌ」
カフェの焼き菓子の中でも人気の耐えないマドレーヌを実習。
シェル型のバターの香りがたっぷりのマドレーヌは、生徒さんからも毎年大好評です。


スケジュール
11日〈水) 13:00~16:00
14日(土) 13:00~16:00
受講料 5500円
クラスF
「グレープフルーツのタルト タルト・オ・パンプルムース」
サブレ生地、中にはグレープフルーツの皮から作ったコンフィを詰めて焼き上げます。
タルト生地のふちには 専用のツマミを使って模様を描いて 見た目もかわいらしいタルトに。
さわやかな季節を感じるタルトに仕上げます。
スケジュール
18日〈水)、21日(土)、25日(水)、28日(土)、29日〈日) 各13:00~16:00
受講料 5500円
ご予約は お早めにお電話ください。
022-243-0880(11:00~18:00)
お待ち申し上げております。

クラスA
「シューのお菓子」
基礎クラスとして、シュー生地の作り方、カスタードの作り方を実習していただきます。
・プレーンのカスタードと、チョコレート味のカスタード
これを焼き上げた生地に絞込み かわいらしい「シュー・ア・ラ・クレーム」に。
・あられ砂糖をまぶした フランスの定番おやつ「シュケット」
「夏のデザート ココナツのブランマンジェ」 マンゴーゼリーと組み合わせた、夏らしいデザート。
即席デザートには欠かせない、ゼラチンの使い方などを含めて 美味しく仕上げていきます!!
以前の試食風景と、シュケットのラッピングスケジュール
3日〈水) 13:00~16:00
4日(木) 13:00~16:00
5日〈金) 19:00~21:00
受講料 5500円
クラスB
「レモンクリームのタルト タルト・オ・シトロン」
サブレ生地をタルト型にしきこみ空焼き。
なかなか難しいめんぼう使いに慣れていただきながら、タルトの成形までを実習していただきます。
甘酸っぱいレモンクリームは カフェの夏の人気メニューです!
「マドレーヌ」
カフェの焼き菓子の中でも人気の耐えないマドレーヌを実習。
シェル型のバターの香りがたっぷりのマドレーヌは、生徒さんからも毎年大好評です。


スケジュール
11日〈水) 13:00~16:00
14日(土) 13:00~16:00
受講料 5500円
クラスF
「グレープフルーツのタルト タルト・オ・パンプルムース」
サブレ生地、中にはグレープフルーツの皮から作ったコンフィを詰めて焼き上げます。
タルト生地のふちには 専用のツマミを使って模様を描いて 見た目もかわいらしいタルトに。
さわやかな季節を感じるタルトに仕上げます。
スケジュール
18日〈水)、21日(土)、25日(水)、28日(土)、29日〈日) 各13:00~16:00
受講料 5500円
ご予約は お早めにお電話ください。
022-243-0880(11:00~18:00)
お待ち申し上げております。