先日の地震の件では、本当に多くの方々からの ご心配やお見舞いのメールをいただきました

心から、御礼を申し上げます。



やはり、食器や小物が多いカフェや教室を皆さんご心配くださったようでした。



地震があった日の朝は、ちょうどシフトに当たっていたタムが来て 二人で朝の仕込みに取り掛かっていた最中でした。

「あれ?あれ?」と 2人であたふたしていると、お隣のお花屋さんのスタッフも騒ぎ始めて・・・私の目には お花屋さんの高いところに飾られていた胡蝶蘭が大きくゆらゆらと揺れているのが入りました。

「あー 地震だ!!」と タムとカフェから出てお花屋さんを通って・・・タムは表に出て行き、私は なぜかその揺れていた胡蝶蘭を押さえはじめてました



とにかく地震が大嫌いで怖くて仕方ないのだけど、何かが壊れたり落ちたりするのが より怖さを大きくするので、家にいても 夜中でも必ず食器棚を押さえてしまう癖があるのが、このときは 胡蝶蘭を押さえる行動に出てしまったみたい



だけど、沢山のガラスの花瓶が ガタガタ音を立てている その隣にいるのはさすがに危ないと思い、私も表へ。

でも なかなか地震がおさまらなくて、タムの腕を思い切りつかんでしまって、その腕を お花屋さんの店長がぎっしりつかんで・・・みんなで どうしていいのか分からないでいました。



地震がおさまり、中に戻って見ましたが、カフェもサロンも おそらくたまたまなのだと思いますが、あの大きな揺れのわりには何も被害がなく(ただ、朝の準備は タムとしばらく動揺しながらやっていましたが)、その日はいつもどおりに営業と教室を開くことが出来ました。



ご心配くださっている皆様へ、遅くなりましたが、ご報告と 御礼を申し上げます。