お友達とポン・ヌフで待ち合わせて、レストランでランチをしたあと、お散歩がてら足を延ばしたまだ新しいというこの場所は、パリのメトロ駅、サンテミリヨンから表に出るとすぐに広がっている、ベルシーという一角。



写真は両脇に並ぶレストラン。すごい数が並んでいて、賑わっていました。



酒蔵を改装して、こうしてレストランや雑貨屋、香水店、アウトドアのお店屋など、たくさんのお店が並び、さらに映画館まで。



写真の真ん中に写っている線路のようなものが、近くを流れるセーヌ川から運ばれてきたお酒を、更に中へ運ぶために滑車のようなものを走らせるために使われていたと聞きました。



一瞬パリにいることを忘れてしまうような、一つの作られた観光地のようでしたが、まだ新しいところだからで、きっと何年か後には今よりももっとパリの空気に染まるのだろうなとおもいました。



隣には大きな公園が広がっていました。

ここもまたパリの公園ではないような作りのものでしたが、そこで過ごす近所に住んでいそうな人たちは、やはり どこの公園でも見かける光景で、ただそこに座り話をしたり、本を読んだり、「その場にただいる」時間を楽しむ人たちでいっぱいでした。



また違ったパリを体験した1日でした。