すっかりクリスマスの準備が あちこちで進められているこのごろですが、わたしはまだ・・・。カフェも毎年出遅れてしまって、そのたび来年こそは と思うのですが、やっぱり今年も出遅れていました。

気持ちは一杯で、頭の中でも色んな構想がぐるぐるしているのですが、それだけで興奮してしまって 目先のことを終えてから、なんて思って、なかなか実行に移せないでいます。そんな私と6年以上も一緒に居るスタッフの孝子ちゃんは、何も言わなくても 飾りやラッピングの準備をし始めてくれていました。さすが!

教室はまだ秋のメニューの最中なので、クリスマスのレッスンが始まった頃に うわー!の声を聞けるデコレーションをしようと思っています。・・・と言っても今年はナーにお願いをしたので、私も うわー!と言ってしまいそうです。私は小物をちょこちょこと作り始めて(やっぱり お菓子を使った飾りが大好きなので) 来月にはクリスマスのお菓子で カフェを一杯にしたいと思っています。

こちらは クリスマスのプレゼントBOXをイメージして試作してみたお菓子の容器。

ナーではなく 今度はミーの手作りニット小物と一緒に飾ってみました。

「お菓子のクリスマス」を作り出すには、ちょっとでも空いた時間を使って作っていかないと追いつかなそうです。

来月 じわじわと冬のお菓子で一杯になるカフェを 時々のぞきにきてみてください!