「ガレット・ブルトンヌ」 とってもお気に入りの焼き菓子。フランス ブルターニュ地方のお菓子で、塩気のきいた バターたっぷりのお菓子です。実際は有塩のバターを使ってつくられるお菓子ですが、これは 風味がとってもいい高千穂の発酵バターを使って お塩をくわえて作りました。
ガレット・ブルトンヌは日本でもよく見かけるお菓子ですが、これは2年ほど前に教室のメニューにした際 私が最高に美味しいと思える 私なりのレシピをきちんとつくりたくて 何度も何度も繰り返し試作を重ねて、ようやく出来上がったもの。 味も食感も妥協なく 私のスペシャリテとなりました。
ガレット好きの生徒さんからも 大大大好評!
細かいところまで いろいろ試みて・・・やっぱり焼き菓子は奥深い と思いながら 試行錯誤したかいがあった そんな大切なお菓子。
最近は カフェの焼き菓子としてつくっています。
私が好きなお菓子は 一般的に 昔っぽいような、懐かしいようなものが多くて、マニアックな気がしていますが、それでも そのお菓子のファンが増えると、もっともっと そんな素朴なお菓子を伝えていきたいなーと おもいます。