ロールケーキがいっぱい
昨日 生徒さん二人が届けにきてくれたものでした。
2人は 先日のレンヌ祭でお手伝いしてくれた生徒さん。
「貴重な経験をさせていただき・・・」と、私達へのプレゼントでした。
御礼をしたいのはこちらのほうで、本当にスタッフの一員となって一緒に作り上げてくれて 本当に助かってありがたい気持ちで一杯でした。
差し出されるなり 嬉しさと驚きで一杯になっていたら、「物じゃなくて、お菓子でお礼を伝えよう!って話したんです。」と 言ってくれました。
このロールケーキ、実は二人 それぞれからのもの。
一人の生徒さんの家に8時半に集合して、そこで それぞれにスポンジ生地を作り、クリームはバタークリームを二人で作り、そして それぞれにロールして、それぞれにラッピング

出来上がり、すぐに二人でカフェに来てくれたのです。
「同じ材料で、同じ条件で作ったんだけど、やっぱり微妙に違うんです」と ニコニコしながらプレゼントしてくれました。
中を見るとどちらもかわいらしくラッピングされていて、生地や形、そして味から 二人のお菓子が大好き、LaDouceVieを大事に思ってくれている そんな想いが一杯に伝わってきて、本当に本当に本当に嬉しかった

ひとつのイベントで、またこんなにも力強い 嬉しい想いを感じることが出来て、本当にしあわせだなぁと 思いました。
どちらのロールケーキも、確かにそれぞれ 食べた感じに違いがあって、でもどちらとも すごーく美味しくて、私を含めスタッフみんなを癒してくれるケーキでした

さらに イベントのときの写真も届けてくれて・・・いつの間に写してくれていたの?というような スタッフや私の写真もあったりして、またこういうのしたいね!と言いながら つかの間だったけど 生徒さんと嬉しい時間を過ごしました。とっても嬉しい 出来事でした。