今日は久しぶりに朝をゆっくり過ごそうと、寝れるだけ寝るつもりでいました。久しぶりに八時間以上寝て…というか起きれなくて、予約したマッサージを一時間遅らせてきてもらうことにしたくらい。
けどすっきりとまた明日から楽しめそうです。
昨日は閉店後から、クリスマスケーキのレッスンとカフェの先日ご紹介したケーキの他に作る、もう一品のケーキの写真撮り用の作成。
どちらも20日には きちんとご紹介して、予約受付を開始いたします。
サロンのレッスンでは3コースそれぞれ違ったのクリスマスケーキ、(今年は1dayも本科のクラスと同じメニューで開催します)、カフェのケーキを二種、デパートのケーキ…何種類のクリスマスケーキを作成することになるのか、新しいレシピを考えていても、混乱してきそう。
でも、ケーキが一杯の注目を浴びて、期待も受けて、多くの人がそれを楽しみに待ち望む、作る側にとっても とっても大事な季節のケーキとなります。
クリスマスケーキに関してだけは、私はいつも、箱を開けた瞬間の印象をイメージして デザインと味の組み合わせを考えていきます。
他のケーキは、味からイメージするものだったり、食材からイメージするものだったり、きっかけはさまざまですが、クリスマスケーキに関しては レシピが出来上がるまでの工程はいつも同じ。
今年はシンプルだけど、みた瞬間笑顔を見れるものを作りたいと思っています。ご予約のお問い合わせを頂いておりますが、もう少しお待ちくださいませ。
そして写真は1dayに予定している小さいけど背の高いデコレーションケーキ。
初心者の方でも、楽しくケーキ作りを出来る内容で考えています。
側面や上面のデコレーションは皆さんそれぞれの好みやイメージで仕上げてもらうつもりです。
こちらも受付までもう少しだけお待ちください。
今週木曜日にはご紹介致します