先日のハロウィンイベント。色んな注文が重なり、どこまで出来るか とにかくやってみないと見当もつかない状態で、手伝いに来てくれた 水戸でお菓子とプロウ゛ァンス料理のお教室を開いているちなと、早朝から夜まで作り続けて 思った以上に多くの種類を用意することが出来ました。
お客様の多くが、初めての方で、場所を説明したりしながら新鮮な気持ちで店頭に立ちました。
一度買って、気に入ってまた戻って来てくださったお客様もいらして、焼き菓子類は予想以上に早いペースでなくなっていきました。
初めてのハロウィン。
二泊三日で来てくれてちなが帰ってからくれたメールにの始まりには「怒濤のような三日間…」とありました。
本当にその通りでした。
でも、ちなと一緒に出来た仕事の中で、教えられたり教えたり…いい時間を送ることが出来ました。
一息つく間もないままに、翌日には今年もお世話になる藤崎デパートのクリスマスケーキの制作。
昨日、担当の方と相談した上で今年のクリスマスケーキが決定し、そのまま提出となりました。
ちらっと写真にあるのがそれです。
今年はカフェの予約も含めてあまり台数を作れない分、手間をかけて、現実を忘れてしまうようなケーキを作りたいと思います。
ラ・ドゥース・ウ゛ィも来月、ご予約のご案内を致します。
まだ気分になれない時期かも知れませんが、楽しみにしていて下さい!

