これは何でしょう?

こちらは ブルターニュのお菓子、クイニアマン。オーブンのなかをのぞいて撮ってみましたが、たっぷりのバター、砂糖を使っているため、オーブンのなかで蒸気があがってあんまり見えません…が、明日のイベントに限定で用意したもの。



スタッフはじめ、三人の生徒さんの頑張りによって、目標個数をクリア。ラッピングまで、 本当に丁寧に 大事にお菓子を扱って お仕事をしていただいたお陰で 思ったよりも ずいぶんスムーズに仕込みが進みました。



先日宣言した お菓子のご紹介…昨日は全く、そして今日も結局パソコンに向かえず 公表出来ませんでした。

ごめんなさい。



今月始まったブルターニュフェアでしたがま、そのまとめとして 今回のイベントにご用意したのは、先にお話した「クイニアマン」

初めての食感といわれ人気の メニューとなった「ファーブルトン」、私も大好きな「ガレットブルトンヌ」、そして 今回のご飲食おすすめメニューの

ブルターニュ産の塩の花といわれる高級塩を使った 「塩スポンジのキャラメルロール」こちらは りんごのコンポート入りのほんのり甘い紅茶と合わせて、是非会場にてお召し上がり下さい。



明日の内容でした。

見た目は地味なお菓子が多いけど、一つでも食べてみて下さい!

ブルターニュのお塩を使ったこれらのお菓子に きっとはまってしまいますよ!



もうこんな時間。明日も早くから準備。

みんなでワクワクです。

会場でお待ちしております。ぜひお越しくださいませ。

楽しみにお待ちしております。