汗をかいた後のアクセサリーのお手入れ方法。 | 大切な想いをカタチにするオーダーメイドアクセサリー【1ヶ月5件限定】

大切な想いをカタチにするオーダーメイドアクセサリー【1ヶ月5件限定】

~かけがえのないあなた自身や大切な人へご褒美アクセサリーを贈りませんか~                         思い出がつまったアクセサリーのリメイク(リフォーム)も承ります!

こんにちは!

オーダーメイド&リメイク専門アクセサリーショップ・ラドゥース

デザイナーの田口です。


季節の移り変わりとともに、

お使いのアクセサリーも変わる頃かと思います。


夏に愛用されたアクセサリーの

お手入れはもうお済みですか?


夏場だけでなく、素肌に直接アクセサリーをつける場合。

目には見えなくてもよく汗をかいていますので、

お手入れをせずに置いておくと危険です。


次に着けようと思ったときには真っ黒!

ということにならないよう、お手入れが必須です。


【汗をかいた後のお手入れ・3ステップ】


1、ぬらして固く絞った布で拭きます。


2、乾いた布で二度拭き。


3、風通しの良い場所で

  完全に自然乾燥させてからしまいます。


成分が付着することで少なからず影響を受けますので、

アクセサリーのメッキ金具部分に中性洗剤の使用はNGです

これは製造元からも注意するよう言われています。


水でジャブジャブ洗うとビーズと金具の隙間に水が入り

金具が錆びたり傷む原因となります。



見えないビーズの穴の中まで

完全に水分を取りきらないといけないため、

オススメできません。


お気に入りのアクセサリーとは、

次のシーズンでも綺麗な状態で

会いたいですね!

基本的なお手入れ方法はこちらです。



オーダーメイド&リメイク専門アクセサリーショップ・ラドゥース