こんにちは。ラダーサポートのひよっ子です。
相変わらず寒いですよねー。早く暖かくなってほしいものです
。
2月は他の月に比べて日数が少ないので1日1日大事に過ごしたいものです
それでは、2月のプログラムをご紹介します。
印象に残る履歴書の書き方
大野さんが初めてプログラムを教えてくれます。
面接官が目に付く書き方を伝授してくれます。前半と後半の2部構成になっています。
ぜひ、ご参加お待ちしております。
パッチワーク
前回途中で終わっているパッチワークの引き続きを行います。裁縫が苦手な方でもスタッフさんが丁寧に教えてくれます
悩み相談
スタッフさんも参加します。日常的なことでもいいので心を打ち明け、みんなで解決しましょう
検索王選手権
スタッフさんが用意したお題(言葉の意味や画像)に対して参加者はパソコンを使ってスピードを競います
カンタン手話講座
恒例の手話講座です。あいさつや普段よく使う言葉を手話で学びます。丁寧に優しく教えてくれるので、ぜひご参加ください。
バレンタインカード作り
2月の恒例行事のバレンタイン。誰かのためにメッセージカードを作ってみませんか
適切な声の大きさ
マスクをしていると声が通りづらくなります。会議の時に相手に声が通らないとせっかく良いことを言っていても伝わりません
相手に届く声はどれくらいだと適切なのかをみんなで実際に体験して確かめます
朗読の時間
スタッフさんが借りた本をみんなで音読します。声に出して読むことは大事ですよ
文章作成講座
ある文を読み、要約したり、順序を入れ替え、伝え方を練習します。普段、文章に携わる人によりおすすめしたいです
わかりやすい哲学
偉人が言った一見難しそうに見える哲学。その中からスタッフさんが好きな哲学や聞いたことのある哲学などを厳選し、丁寧に分かりやすく解説してくれます
ストレスコントロール
ストレスにどう対処しているのかを話し合います。他の人のストレス対処法を参考になるといいですねー
詳しい日程は『2月のプログラム予定表』をご覧ください。