シムス通信230号制作中! | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちはクローバー

ラダーサポートのOです。

 

現在ラダーサポートでは、シムス通信230号の制作の真っ只中です鉛筆

 

連日、スタッフや利用者で意見交換をして、より良いものが出来上がりつつあります。

 

そこで、シムス通信230号の見どころを軽く説明していきます。

(タイトル、内容は今後変更されることもあるかもしれません。ご了承ください。)

 

1 シムスの若者支援

 

何らかの理由で仕事に就けなかった若者2名がラダーサポートに就職し清掃のお仕事をしています。

今回はこの2人からインタビューし、斎藤社長へのインタビューと共に記事にしています。

 

2 知恵のわクリスマス会

 

札幌の白石区にある児童発達支援事業 知恵のわ、児童発達支援事業・放課後等デイサービス 知恵のわパールにて昨年行われたクリスマス会の制作から当日までを記事にしています。

 

3 ビルメン特別清掃職員紹介

 

昨年までラダーサポートの清掃員であったYさんに現在の仕事の様子などをインタビューして記事にしています。

 

4 スピタール南郷丘の感染対策

 

スピタール南郷丘で日頃感染対策を必死に行っている一人であるMさんに電話でインタビューして、

感染対策に関して聞きました。

 

5 白石区子ども部会研修会(12月)

 

昨年12月18日に行われた性教育をテーマとした研修会に私も参加しました。

そこで、研修を受けてみての感想を記事にしました。

 

6 ihok (白石区役所食堂)

 

スタッフと利用者との2名で白石区役所に行き、取材してきています。

 

7 Hello!しろいし(世界の枕博物館)

 

身近なところに世界の博物館があったなんて、ご存じでしたかはてなマーク

ここも、しっかりと取材してきましたのでお楽しみにー!!

 

8 生活+α(節分)

 

もうすぐ節分です。今回は節分についての豆知識を記事にしました。

 

いかがですかはてなマークはてなマーク

 

色んな個性あふれた記事が並んでいるでしょうはてなマークはてなマークはてなマーク

 

もちろん今回も社長の随筆あります

 

完成したら、是非とも読んでみてくださいね。

 

それでは、また記事作成に戻りますね。

 

ではではパー