12月のプログラム! | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは、ラダーサポートですクローバー

 

もうすぐ2020年も終わってしまいますね、

新型コロナウィルスで始まり、新型コロナウィルスで終わる…

何とも言えない一年でしたね雪の結晶

 

新型コロナウィルスもですが、インフルエンザや普通の風邪にもならないように、

今一度、気を引き締めて一緒に乗りこえましょうね!ニコニコキラキラ

 

それでは12月のプログラムのご紹介です。

クリスマスツリークリスマス製作
クリスマス製作、いよいよ大詰めです!
今年のクリスマスはどんなものが出来上がるのか、楽しみですね爆笑音譜

クリスマスツリー社会問題クイズ
社会の問題は山積みですが…

どんなクイズが出るのでしょう?ドキドキ&ワクワクですニコニコ

クリスマスツリービジネス事例検討会
ビジネス事例…ビジネスヒントとかですかね?どんな事例なのか気になります。

クリスマスツリーカンタン日常手話講座
毎月恒例のカンタン日常手話講座です。
プログラム予定表にある9日のイラスト、これで【 ね こ 】って伝わるんですよ照れ音符

クリスマスツリー会社の構造
小規模の会社なら分かりやすいですが、大規模の会社となると…
頭が混乱してしまいますよねアセアセこれを機に学びたいですね。

クリスマスツリーパッチワーク
今回のパッチワークではどんなもの作るのでしょうか…?

出来上がったら見てみたいですね!

クリスマスツリー自立と自律を考える
自立…独り立ち?自律…神経?どんなことを考えるのでしょうか、気になります・・・

クリスマスツリーミスを防げ!
何事もミスをしてからでは遅いので、未然に防ぎたいものですね!

 

 

恒例の文章作成講座SST(社会生活技能訓練)

朗読の時間やります!


詳しい日程は『プログラム予定表』をご覧ください。