「女が男の服のボタンを引きちぎる画像」
が必要となった。
なんだそりゃ。
企画書を作る時には、往々にして、
存在しないようなイメージを、
ビジュアルで表現しなくてはいけない。
とにかくなんでも、画像、画像、画像。
読む方だって忙しい。
文章をタラタラ書かれても、
知ったこっちゃないのだ。
「ラグビー対決をする」と書くよりも、
楕円形の茶色い球のイラストと、
向かい合う筋骨隆々の男たちの写真を
大きく載せる方が、伝わったりする。
「女性が男性の服のボタンを引きちぎる画像が見つからないのですが…」後輩から相談を受ける。そりゃないよね、なかなか。
ここから頭の使いどころ。
「バーゲンセール 取り合い」で検索して、
一発で出ました。
上手いことトリミングすれば、伝わります。
慣れみたいなもので、画像に限らず、
「モノを検索する技術」というのは
確実に向上するものです。
リサーチまみれの日々で、実感します。
自慢じゃないですが、
僕が15秒で見つけた画像を、
20分かけて諦めちゃうのでは、
かなり仕事の効率が変わってくる。
すぐに「ボタン 女 引きちぎる」
と検索するのではなく、
欲しいイメージを思い浮かべて、
別の角度から見たり、
別のジャンルでくくってみたりする。
多角的に考えて、google先生の先を行く。
最適なものを探すのではなく、
「欲しいものを差し出させる」感じ。
偉そうに。
意外と頭の体操にもなって、
楽しいかもしれませんね。
「お題に一番近い画像を探した人の勝ち」
みたいな。
ということで、お題とともに締めます。
『逆立ちしながらカレーを食べてる人』!
なんか、普通にあらびき団出てそう…。