先日、昔の写真(フィルム)をあさっていたら、ぞくぞくとファイリングされた写真が出てきました。おおざっぱな性格と思っていましたが、意外にまめですね。
学部生時代の「尾道旅行」なるファイルや屋久島旅行など、時系列に写真を並べ、コメントをつけています。ある意味成長していないのでは、ワタクシ?。
さて写真群の中に下記のような一枚を見つけました。
卒論発表(ポスター)の様子を同期の女子に見てもらっているところです。
この子、全く連絡とっていませんが、かなり豪快な性格な子でした。
いろいろエピソードがあるのですが、なかなかここでは話せません。
当時のポスターは大型プリンターによる一枚刷りではなく手作りでした。
卒論タイトルは「循環濾過水槽を用いたヒラメの飼育実験」。
卒論の中身はともかく、少なくともさばいたサンプル数は誰にも負けない自信が当時ありました。懐かしいなぁ。
右下に日付が印字されているのも、懐かしいですね。
