スンドゥブチゲ(순두부찌개)という韓国料理があります。

 

チヂミやビビンパ(ップ☚実際の発音では入るのです)に比べると、

それほど日本では有名ではないかもしれませんが、最近は

TV番組で紹介されたり、スーパーでもレトルトパックが売られていますね。

それなりに市民権は得ているのかもしれません。

 

今晩の夕食はこれにしました。

市販されているレトルトです。

 

どこの国の料理にしろ、「~の味をご家庭で」とレトルトパックは喧伝してはいるものの、

往々にして、忠実には再現できていないのが一般的ではないでしょうか。

 

このスンドゥブチゲは、再現できているとは言い切れませんが、

いい線いっているんです。

また単純においしい。

 

순두부とは韓国で柔らかい豆腐の意味です。

それのチゲですね。

 

日本でもおぼろ豆腐というか、やわらかめの豆腐はいろいろあるので、

それを使って、あとは野菜(たまねぎ、ねぎ)やキノコ、豚肉などを入れて

燃えるようにぐつぐつ煮てください。

できれば、韓国式土鍋(뚝배기)を使っていただきたい。

少なくとも雰囲気は抜群にでます。

 

 

お好みに応じて卵などもいれてください。

韓国では入れませんが。