ばたばたで、なかなかブログに向えませんでした。
本日もばたばたは続くのですが、
夜はバスケグループ、LH会の暑気払いが開催されます。
暑気払いというと、昔はラボの定例行事としてよく開催されていたのですが、最近はないですね。暑気払いに限らず、その他の行事やイベントは結構学生発、というのが多かったんですよ。
・暑気払い
・新入生歓迎会
・忘年会
・誕生日会
・ゼミ旅行
・ラボTシャツ
などなど。
学生が「先生~やりましょう!!」ってのが多かった。
今日、飲みに行きましょうよ~とタイコモチよろしく、夕方あたりにすり寄ってきて、おごらされたってのもよくありました。懐かしいですね。
先日も大学の某就職コーディネーターの方が、「おりこうさんが多いが、主体性低い」と学生を評していました。私はこれには異論があるのですが、少なからず能動的ではなく受動的傾向があるのは感じます。
さて、今日は時間がありません。
お客さんも来ますし、暑気払いもある。
このあたりで。