チーム富士丸@仙台窓口物資リスト&受付12月1日 | La Cleo ラ クレオ

La Cleo ラ クレオ

お花の事、日常のちょっとした事など徒然に書いています。

音譜札幌市東区にある


プリザーブドフラワー教室 La Cleo ラ クレオです音譜



支援物資の受付をしてくれている

チーム富士丸@仙台窓口  から のお知らせです合格

ラ クレオのブログ
抜粋です。

http://anazawa222.blog13.fc2.com/blog-entry-227.html#comment21593

10月29日、代々木公園で行われた
『もふもふ毛布募金』で集まったお金で、
仙台動物管理センターに保護されている犬や猫、
その他気仙沼や石巻、福島などにもフリースの
毛布や犬用のベッド、カイロなどを
随時届けてくれているとのことです。

特に仮設住宅では火災予防のためストーブを
使えないケースがほとんどで、炬燵やエアコンを
推奨されているものの、電気代節約のためあまり
使用されておらず、人間はとにかく着込んで
寒さをしのいでいるような状態の中、
犬猫用の毛布はとても感謝されているとのこと。
募金にご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。

告知していた通り、
年内にあと一回物資の受付をさせてもらうことになりました。
鈴木さんの提案で「センターや仮設住宅などで
慣れない暮らしをしている犬や猫に、
クリスマスプレゼントとして何かをあげられれば」
とのことで、
物資の受付を12月1日とし、
それ以降に配り歩いてくれるそうです。

クリスマスプレゼントといっても、
フードやトイレシートなど普通のものです。
送ってもらった「今あると助かる物リスト」は
下記にまとめておきます。ご協力くださる方は
よろしくお願いいたします。
なお、毎度のことですが、仕分け作業を
少しでも軽減するために、
物資は12月1日指定で送ってくださいますよう
お願いいたします。



<あると助かる物資リスト>

・仔猫用レトルトフード
・仔猫用ドライフード
・猫のおもちゃ
・猫用プチカップ
・犬の各種おやつ
(ジャーキーはかたくないもの。配りやすい小袋のもの)
・成犬用レトルトフード
・成犬用缶詰
・成犬用ドライフード
(配りやすいい小袋、1~2キロのもの)
・ペットシーツ
(シングルだけでなく男の子用ワイドや
大きな子用ダブルワイドもあれば助かります



<送り先>

〒984-0828
仙台市若林区一本杉町15の12
フオーラムキャッツ
「チーム富士丸@仙台窓口」宛
TEL:022-237-3020

(※電話でのお問い合わせは極力お控えください)
「チーム富士丸@仙台窓口」宛受付:12/1
※混乱を避けるため上記日程を指定してくれるとありがたいです。
※複数の品物を入れてもかまいませんが箱の外に品目を書いてください。
※配送料は送り主負担でお願いします。
※配送業者は出来れば『ヤマト運輸』 を使ってください。
(ひとつに絞った方がまとめて届きやすいため)
※生ものはご遠慮ください。
※基本すべて新品でお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まだまだ、仙台は大変なようです。
札幌にいて出来ることは、物資を送ることですので
今年最後の協力をしたいと思います。

ご協力いただける方、よろしくお願いいたします。


ネットショッピングでお買い物をする時は

ここ→ ペッツビレッジクロスはヤマト便を利用しています。

 http://www.rakuten.ne.jp/gold/kurosu/

5000円以上で送料が無料になり、

備考欄に

《支援物資なので中身の記入をお願いします。例○○○、○○○》と記入すると

段ボールにマジックで書いてくれます.

チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫


チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫