LaCheRIBBON公式ブログを

ご覧いただき

ありがとうございますリボン





《1のつく日》担当の

新潟県上越市

リボン好きマニキュアリスト

eMieux!(エミュー!)

miyu です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°




LaCheRIBBON認定講師を取得後も

ワクワクが続くお話を

以前にも書かせて頂きましたが

今日はたくさんあるレシピの中から

「リボンリース」を

ご紹介させて頂きます♥


認定講師になって

私が1番最初に「作りたい!」と

思ったのがリボンリースでした😊

代表ヨウコ先生のブログで

リボンリースを何度も拝見し

絶対最初にこれを作る!と

心に決めておりました😊



私が作ったリボンリースは

ブルーグリーンの鮮やかなリボンをベースに

ポイントでベージュやブラウンの

リボンを添えました✨







リボンの配置、バランスの取り方

ただリボンを組み合わせるだけではなく

「考える」要素も

たくさん盛り込まれています♥


そしてリボンリースの最大の魅力は

リボンがたくさんついていること!

=リボンをたくさん作る!こと!


当時、認定講師ホヤホヤの私には

リボンをたくさん作る!ということが

復習になりとても有難いレシピでした😊




今、こちらのリースはイベント出店時の

目印として飾っています!

ですからどこへ行くにも一緒♥


そしてこのリボンリースが

お客様との会話のきっかけを

作ってくれています😊


「すごいね~!リボンは何個使ってるの?」と

興味を持って下さるお客様が多いのです♡

私自身も想い入れのある

リボンリースですので

とっても嬉しくてついついおしゃべりを

しすぎてしまいます。。



人と人とを繋ぐ

リボンリース🎀

これからも大切にしたいです



🎀



みなさま今日もよい1日を

お過ごしください✨

では、また「1 のつく日」に🙋♥



eMieux!のInstagramはこちら♡


eMieux!のblogはこちら♡

読者登録、フォロー大歓迎♪

遊びにいらして頂けたら嬉しいです♥




 

LaCheRIBBON

ディプロマコース詳細➡︎♡♡♡

 

{0C611B0E-CDC8-4AE8-9B22-E53B4447A930}

 

LaCheRIBBON Instagram ➡︎ 

 

{3A0DACAF-48A4-4E2D-B2A1-0F2DBEB94195}

LaCheRIBBON facebook ➡︎ 

 

 

本部お問い合わせ

lacheribbon@gmail.com

090-5026-5598