ハンドメイド製作所 ジュエリー工房見学ツアー

ハンドメイド製作所 ジュエリー工房見学ツアー

東京~フィレンツェで広く彫金を学び、全国を自転車で旅したジュエリー作家たかはしひろがプロデュースする
自然をテーマにしたジュエリーと、
工房ブランドMars&Marsay(マーサーマーセー)の成長を記したブログ。めざせ奨学金の完済!

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは
ハンドメイドジュエリー作家
たかはしひろです。
 
 
前回から
日本最大の宝飾企業の展示会にて
広い会場内をご紹介しておりました
 
こちらが前回の↓
 
そして第二段は
目的であった宝石の仕入れ編です。
 
 
今年のIJTの
宝石ブースの印象は
アジア圏からの出展が多く見られ
おそらくは初出展かな
インド系の貿易会社が
気になりました
 
他の展示会場でも
インドの方々を見かけていたので
リーズナブルで質の良い石は
インド!🇮🇳これから来るかも知れないニコニコ
 
 
 

と言いつつも

立ち寄る会社はいつも変わりませんがチュー

 

品質も良し

されど

さらに大事なのは

それが安定していること虫めがね

 

新しいところは

そこがまだわからないから

手は出しません🫲❌

 

 

毎年覗いてみて
価格と質が安定しているところ
仕入れってそこが一番大事でしょ?

あら奥さまオパールがお安い♪

 

 

ですが衝動買いは禁物

購入する石は

予め決めていた物のみです物申す

ロンドンブルーや

人気のタンザナイトなど

流行を外さない青系です。

 

今年はこのブースだけで

50石ほどお迎えしました

この後ゆっくりお披露目しますね。

 

 

 

そう言えば会場内に

ウチの母校のブースが見当たらないゾ目

 

 

 

と思ったら

毎年ずば抜けて広いブースの

大手桑山(株)さんところに

ひっそり壁際を間借りして

母校の作品展示をみつけました。

 

学校もコロナ前に行ったきり

現在はどうなん?

 

作品はおそらくボクと同じ

ハイジュエリーコースの生徒作だろうか👩‍🎓

 

こちらはラリック作のケシのハットピンを

オマージュした作品?

ラリック人気は今も健在

通る道は皆同じですね

 

 

こちらもエマイユですね

プリカジュールという技法です

ボクも卒業制作で作ったなぁキラキラ

協会のビルでやった

中嶋邦夫氏のセミナーを思い出します。

 

 

 

 

 

数年前、学校の先生が

なんでもCAD(3D造形)で作ってしまう

生徒が増えたと聞きましたが、

今もCAD離れ出来ていない様子です

 

 

学校のカリキュラムでは

当然手で作る前提です

パソコンで作ることは

基礎を疎かにする

その辺の独学作家と同じです

もったいない学び方ですえー?

 

 

 

さて必要な物も買って

鞄がぱんぱん🧳

になったところで

国際展示場を離れます

まだ日も沈んでいない16時前くらい

 

 

今回は宝石問屋街にも

立ち寄ることにしました。

 

やって来たのは御徒町

問屋が閉まるのが18時だから

2時間くらいは楽しめそう

 

 

この街でしか置いていない

必要な工具を買いに来ました

 

こちらもIJTに合わせてSALE中

豆バフの袋詰めイベントもやってましたよ

セーム(鹿革)のみぎゅうぎゅうにしたDASH!

これは研磨に使う道具です

なんてニッチな袋詰めですか😅

 

 

一回1,000円で結果は32個ゲット!

計算すると1つ31円

普段買うと一個120円くらいなので

かなりお得でした

数年間分は確保したねゲラゲラ

 

 

 

さてさて

お待たせしました

自宅に帰って

今回仕入れた宝石のお披露目です

狭い作業机に

これでもかと積み上げ

片っ端から顕微鏡で品質チェック!

 

 

ちなみに一般的に

宝石鑑定は10倍率ルーペを使いますよ

 

今回も8割タンザナイトを購入しました

前回よりも色が深い

良質な石が多かったので

巡り会ったら買い時

ルーペで丹念に確認して

キズやインクルがない物を全てもらいました。

 

 

 

お次は

珍しく衝動買いしてしまった

フローライト!

3〜4年前からジュエリー業界に入ってきた

新参者ながら

色の境がここまでくっきり!

エメラルドカットと縞模様が

見事な調和です。

柔らかなフローライトですが

カット職人の見事な仕事ですね!

 

 

 

そして最後は

見てくださいませ!

パライバトルマリン!

 

 

だと思ったでしょ?

そこの業界の方

騙されましたね

まるでパライバのような美しい青緑色

 

ですがこれはアパタイトです。

価格はパライバより

二桁も三桁も低い相場の宝石ですが

カラーだけなら見分けがつきません

 

 

普通アパタイトは

もっと水彩色ですが

こんな深い色もあるんですね

こちらも何石か衝動買い笑い泣き

 こちらも柔らかい石なので

石留めを嫌う職人もいます

ボクはオパールとエメ以外なら

大丈夫🙆‍♂️

 

 

 

とこんな風に

お買い得な石は大体狩りました

ボクが去った後には

傷物しか残らないグラサン

 

でも他のお客さん方、ルーペ使わず

目視で購入する素人さんばかりでした

隣の方はスマホで相場調べたりガーン

目利きできないと仕入れても

どうやって売るのさ

コロナ禍そんな危険な人が増えました

皆さまはこんな方々から

騙されないでくださいね。

 

 

 

もっともっと

お見せしたいのですが

写真掲載数の限界15枚

となりましたので

今回はここまで

 

 

 

また次回に機会があれば

お披露目しますね

というか

これら宝石を使った作品を

作らなきゃですね。

 

 

新作のデザインもそろそろ頃合いに

形が出来次第お伝えしますね

それではまた近いうちに👋

 

 

 

 

 

 

 

こちらからボクが制作した作品たちを観覧・購入もできます 

気になったら是非マーサーマーセーをフォローしてね爆笑

 

富士山の頂上で暮らし

自転車で6000キロを旅した作家がつくる自然モチーフのアイテムたちには

街で暮らす人たちに少しばかりでも環境を意識して生活して欲しいとの願いが込められています。

 

たかはしひろが旅で感じた世界へ

お好きなマーケットのバナーよりお進みください

 

      

                      

 

 

▼▲

 

 

 

ブログランキング参加中です

応援お願いします。クリックするだけでOKです↓

 

 

 

 

▼▲▼

 

 

 

インスタグラムもやっていますビックリマーク

lacejewelyの名でMars&Marsayの新作や制作中のようすを綺麗な写真で紹介しています。

カメラのことも勉強しながら、これから多くの方たちに見てもらえるように、どんどん撮影していきますのでフォローをよろしくお願いいたします。ニコニコ