ヘナを続けてきたけど、バサバサに・・・ | つくば市東新井の各種トリートメント、頭皮クレンジング無料の美容室「Lac(ラック)」ブログ

つくば市東新井の各種トリートメント、頭皮クレンジング無料の美容室「Lac(ラック)」ブログ

「美容室選びは、難しい…」この言葉良く耳にします。初めて行く美容室ってなんだか緊張します。(僕だけでしょうか(笑)
堅苦しいのは苦手で、商売気質も薄いのですが、髪にはとことん真面目です。気楽に遊びにいらしてください♪

こんにちは!

今日は前回の続きを書いていきたいと思います。
その記事はコチラ↓
「傷んだ髪にヘナを繰り返すとよくなる」



ヘナを使用し、艶を取り戻す方法の続きです。
それは、、、






ヘナを使う事です。



は??って感じでしょうけどそれが大切です。


ヘナによって艶や手触り、傷みを緩和していくには、
2回目ですが、
ヘナを使う事です。

また、ヘナは流し方もとても大切です。

ただ、ヘナをやれば良くなるとか、お手入れが楽になるとか、そーゆー事ではなく、やり方やメンテナンス方法があると思います。


ついでと言ってはなんですが、
根元の白髪について書いていきます。

白髪に対してより深く色を入れる場合は、
インディゴの比率を増やし、ヘナの比率を下げる。
この様な調合をしますが、それもその人その人、または流し方やお天気などによって仕上がりが左右されます。

インディゴを混ぜていくと、染め上がりは
グリーンになり、時間の経過とともにブラウンになると言われておりますが、ならない事もあります。

えっ!?そーなの?ってお声が聞こえそうですが、
になるケースもあります。
紫と言うとちょっと引く方も居ると思うのですが、そう言う調合はしなければ良いだけなので、大丈夫です。

また、ヘナやインディゴで染めている場合は、髪を光に当てると、向こう側が透明な感じに見えます。
つまりそれだけ染色力が低く、そしてカラー剤と比べてはいけないと言う事ですね。

で、そこでヘナやインディゴを使ってより白髪を綺麗に染めたい場合は、2度染めをします。
やり方は様々です。

ヘナを塗り、その後流してインディゴを塗る。

ヘナとインディゴを混ぜた物を塗り、ながしてもう一度同じものを塗る。
なとなど…。

ラックの2度染めはケースバイケースですが、作業性を高めて塗る時の髪のもつれを防ぐ為の基本にちょい足しが多いです。

また、ダメージが見られる場合にヘナを使う場合は、とても慎重になります。
普通に丁寧にやればそこまでゴワゴワのバシバシにはならないかなぁとも思うのですが、ゴワゴワのバシバシになった方からご相談も時折あります。

お客様が手触りとか艶とか求めてヘナをして、やってみたらゴワゴワのバシバシ、髪は引っかかり、切れ毛が出来やすい状態に…と。
この雰囲気で3回もやりたくはないですし、やったところでそこまで楽にはならないかなぁとか思っちゃいますから、そうしたゴワゴワにならない様にし、またなる事がわかる時はご提案は致しません。

僕もヘナを15年位使ってますが、そこまでバシバシのゴワゴワにならないんですけどね。。。



と、言う事で、ヘナで白髪をしっかり染めたい時は
1ヶ月以内に一回のヘナ。
もしくは2度染めとなります。

それじゃ~結構時間とコストがかかっちゃいますよね。。。

なので、そんな時のコストダウン方法と言うよりもヘナをされる方にはお伝えしております事があります。
それは、
美容室に行く前日などにヘナ(オレンジ)をご自分で染めてからご来店頂くと言う事です。
こうすると、2度染めになります♪
多少、ご自分でやるとムラになりますから、気になるようでしたら、お店で2度染めをする位でよいのではないでしょうか??

ここからは独り言ですけど、
美容のお仕事って絶対って言うのがあんまりないし、
同じスタイルを作るにしても、その手法もちがったりもします。
お客様が満足して下されば、幸いな訳です。
もちろん、僕や佐々木、そして小嶋や浅見と、趣味も違えば興味関心もそれぞれ、そうなるとお客様への想いは同じでも、そのアプローチは異なってきます。

だから、様々なお客様に対応出来るお店に成長してきているんだと思います。
日々過ごしていると、
アシスタントから学ぶ事も毎日絶対にあります。

その中でラック全体で要視しているのは、無駄を省くです。

この無駄と言うのは、店側のことではなくて、
お客様側の無駄を省くと言う事です。
お客様側の無駄とは?
貴重なお時間をラックに使って頂いていると言う事。
白い悪魔ちゃん(白髪)に関しては、伸びてきますから難しいですけどね。。。


なので、他のお店で何かをし、納得いかなかったご新規様に対しても「どこでやったのか?」とかそう言う下品なことは伺いません。
逆にお客様から伝えられる事もあるのですけど、そうした時は「そうなんですねぇ」位で、あまり記憶に残しません。
沢山の美容室や理容室があり、それぞれのお店がそれぞれのスタンスでやっておりますし、自分もその中の一人、そしてそのなかのお店な訳ですし、まして同業であれば尚更そういった悪い噂は流しません。
お客様と一緒になって他のお店を悪く言っても、なんもメリットありませんからね。

それよりも思考が違っても、結果がリンクすれば、それはそれでありですし、そこから学ぶべき点を全開で見つけ、お客様に様々な事が出来ればと思います。

失敗は成功のもと。

逆に、僕らの力不足でお客様にご迷惑や、納得が出来ない事をしている事も絶対「0」では無い。
なので反復を繰り返し、そうした事を出来る限り「0」に。

と、思い、それを行動しております。




最後、ちょっとかた~い感じになりましたけど、実際のラックはゆるですww


では!!


当サロンでは完全予約制となっております。
初めてご利用のお客様の場合、初回から出来る限り良いお仕事をさせて頂く為、
全てのメニュー、予約にゆとりを持たせております。
ご家族または2名様、3名様でのご来店の場合、上記スケジュールとは違う場合もございます。

尚、LINE@
友だち追加数のお問い合わせの場合は、
ご希望のお日にちやお時間等を何通りか頂けると、ご案内がスムーズになります。

コチラもご覧ください↓
火曜日&ご新規様限定企画詳細

どうぞよろしくお願いいたします。



それでは、お待ちしてま~す♪



毎日縮毛矯正♪


PS.下記リンクもご覧ください♪

ツヤ艶の髪を手に入れよう!

人気記事↓
おしゃれボブ♪


駐車場のご案内

ハーブジェルヘッドスパ&ハーブトリートメント



ナチュラルヘナの染まり具合



「サロンの特徴」
頭皮のマッサージ(ヘッドスパ)
髪のコンディションを整える各種トリートメント
無料の美容室です。


西大通りから「和食さと」と
「とんQ」の交差点を
「とんQ」側に入ります。
すると、足利銀行手間、左手にございます。

マンション正面から見ると
1階右端がです。「Lac」です。

image

「住所」
つくば市東新井18-12
グローバルマンション1-106


「ご予約」
TEL 029-879-5349
当店では完全予約制にて
運営しております。
*施術中、お電話に出られない場合がございます。
*ご来店時にすべてのお客様が施術中、またはお会計時に
次回のご予約を取得されております。
(サービス有り)


LINE@

友だち追加数
ご予約やご予約の変更などは、
ご希望の日時を何通りか頂けると助かります。
*多くの方にご登録して頂いております。
是非ご利用ください。
Lac つくば市 美容室

Facebookページも宣伝

「駐車場」
店舗前に1台、店舗隣月極め駐車場5台
月極め駐車場は足利銀行向かえ、
入ってすぐ右側の「Lac」看板の
駐車場を
ご利用くださいm(u_u)m


くれぐれも店舗裏、
他店舗様の駐車場等に停めぬよう
皆様にご協力頂いております。

駐車場のご案内

停めにくい時は、スタッフがご案内します♪


つくば つくば市 牛久 土浦 荒川沖 ひたちのうしく 常総 守谷 筑西 美容室 美容 縮毛矯正 デジタルパーマ クリープパーマ 傷み ダメージ 改善 修繕 修正 ビビリ カット 失敗 トリートメント