さて、間もなく節分がやってきます。
今日は、2022年の年間運気をお伝えしますね^^
ご自分の星が分からない方は下記を参考にしてくださいね。
気学は旧暦で見るので、
節分が気学上の元旦となります。
なので、例えば昭和59年1月生まれの場合、
気学では「昭和58年生まれ」として見ていきます。(ご注意を)
2022年2月3日から、
2023年2月2日までの運勢です。
【一白水星】
好調だった昨年からややペースダウンし、今年はまずまずの運気です。
今年は精神的に落ち込みやすく
体調面もやや心配されます。
ポイントは【考えすぎないこと】と【体を冷やさないこと】
夜に考え事をし始めると無限ループにはまってしまいそうですから
朝陽を見ながら考えましょう^^
頭で考えているよりも、状況は悪くないですよ。
物事を冷静に見られる時です。
勉強や下準備には最適の一年。
焦らず、くさらず、コツコツとやっていきましょう^^
【二黒土星】
今年は残念ながら低調期に入ります。
今年はいつも以上に頑固になってしまう年回り。
周囲の意見をうまく聞き入れることができず
また、そのことにご本人がなかなか気づけません。
ポイントは【素直さ・寛容さ】を心掛けること。
こうでなくてはならない!というこだわりが
あなたを苦しくさせます。
順風満帆にはいきづらい時ですが
そんな時ほど信頼できる人に相談してみましょう^^
方位取りで運気の底上げをすることもおすすめします。
【三碧木星】
昨年の低調期、本当にお疲れさまでした。
三碧さんは年の後半が低迷しがちでしたので
尚更苦しい体感の多かった方も多いように思います。
さて!今年は一気に上がり絶好調の運気となります^^
ポイントは【一呼吸おくこと】です。
スピード感が一気に増しますので
勢いのまま滑ってしまわぬよう
まずは落ち着いて深呼吸を。
とはいえ、基本はとても好調です。
リーダーシップを発揮し
周囲からも頼りにされることでしょう。
楽しく結果を残したい1年です。
【四緑木星】
昨年から更に上がり最高潮の運気です。
おめでとうございます^^
今年は人望が増し
あなたの周りにたくさん人が集まってきます。
あなたも、集まってきた人たちに誠心誠意応えますから
幸せの循環が起こることでしょう。
ポイントは【時にはNOと言うこと】です。
今年はついつい人の頼みを聞き入れてしまいがち。
ですが、できることできないことの線引きをしっかりとして
自分のやるべきことに注力していきましょう。
この数年、続けて運気が上がり続けてきた四緑さん。
これまでの頑張りの集大成を飾る時です。
頑張っていきましょう^^
【五黄土星】
今年は残念ながら低調期になります。
これまでの3年間、運気の上がり続けた五黄さん。
今年は急に下がるので体感しやすく
これまでうまくいっていたことの見直しをさせられる時です。
注目を集めやすく
それが裏目となって偉そうな人だと誤解される恐れも。
ポイントは【腰を低く慎重に】です。
五黄さんは運気が下がりづらくそれゆえ最強の星と言われますが
下がる時が少ないので、下がった時の体感が強く出ます。
今年は無理せず現状維持を心掛けましょう。
二黒さん同様、こんな時は方位取りがおすすめです。
【六白金星】
昨年の低調期、お疲れさまでした。
今年は一気に上昇し
絶好調の運気です。
特にビジネス運が好調ですから
このタイミングで昇進、昇給、何かに抜擢される‥など
起こりやすいでしょう。
ポイントは【細やかさと配慮】です。
人を束ねる力や
物事を推進する力には恵まれますが
大きな視点になるので
身近なところへの配慮が欠けがちです。
とはいえ、とても使える1年です。
ぜひ、結果を残していきましょうね^^
【七赤金星】
昨年までの3年連続低迷期 本当にお疲れさまでした。
3年続けて下がることは稀ですから
この数年、七赤さんは体調を崩しやすかったり、
やる気がでなかったり、
面倒なトラブルにあったり、
そんな方々もおられたのではないでしょうか。
今年は一気に上昇して
とても楽しい1年になりそうですよ^^
ポイントは【誠実さ】
公私ともに忙しくなりますので
交友関係も広がり社交の場へ出かけることも増えるでしょう。
とても楽しい1年ですが
それが災いして軽い人に見られる恐れも。
それさえ気を付けていれば
大きな実りの時を迎えるでしょう。
金運も上々ですよ^^
【八白土星】
昨年よりやや下がり今年はまずまずの運気です。
今年はいかんせんお尻が重くなりがち。
慎重なのは良いのですが
あれこれ考えて動けなくなる恐れも。
ポイントは【あえて忙しく】してみること
一人でゆっくりしていると妄想魔に取りつかれるかも・・・
TO DOリストを作り、じっくりコツコツとやりとげるのも
この1年はすごく良いです。
読書や、資格取得を目指して勉強とかもピッタリです。
断捨離して心身軽くするのもおすすめです^^
【九紫火星】
昨年からドーンと運気が上がり
好調な1年となります^^
今年は、やる気がアップし
頭が冴え渡る時。
アイデアがあればすぐにメモしておくといいですよ^^
目立ちますので何かに抜擢されるかもしれません。
ポイントは【謙虚さ】と【浪費に注意】です。
物欲が上がり、特に身の回り関係で出費がかさみやすいです。
財布のひもはほどよく締め気味でいきましょう^^
目立ってしまう年回りなので
ともすればやっかみを受けやすいです。
いつもより謙虚さを心掛けるだけで、あなたの評価がさらにアップしますよ^^
🍀ご予約はこちらからどうぞ
🎤司会のお仕事について
(ご依頼は下記リンクよりお願いいたします)