私は常々思うんですけどね
「知る」ってすごく大事で。
選択肢があるということに気づかなければ
選ぶことすらできないわけですよ。
私がこうしてブログで
ホメオパシーがどうだとか
予防接種がどうだとか
食の安全がどうだとか
そういうことをお伝えしているのは
このブログを読んでくださっている方に
まずは知っていただきたいから。
知ったうえで、自分でも色々調べてみて
そのうえで選んでほしいの。
特に子供に与えるものなんてさ
親が選んであげるしかないんだから
慎重にいきたいですよね。
かくいう私も娘が1歳近くになるまで
予防接種をなにも知らずに受けさせていました。
行政から案内くるし、母子手帳にもスケジュールが載っているし
「受けるのが普通」という完全なる思考停止状態でした。
だけど、色々と勉強する中で
「しない」と決めました。
知っていたら、一切受けさせなかったと思います。(私はね)
だから、「知らなかったから選べなかった!」
そういう人を減らしていきたいんです。
この先も色々とお伝えしたいと思っていますが
決して強要しているわけではないですよ。
というかむしろ知ったうえで選ぶっていうのは、
本来誰にでもある権利です。
だけど、テレビやマスコミの偏った情報で
知らないといけないことを知らされていない人が多い。
お金儲け主義に走ったこの国で
人の健康はないがしろにされています。
出来るだけ安く、見栄えよく、腐らずに
そんな思考が根底にあるから
コンビニやファーストフードのものを食べて
病気になる人がたくさんいる。
医療に頼り過ぎて反対に病気になる人がいる
やっぱ、まずは知ることからだよな~と。
私も全てを知っているわけじゃないし
まだまだこの先知ることもあるのだろうけど
それでも必要な方に届くようにと思って
ブログを書いていきたいと思っています。
お読みいただきありがとうございました
イベント出店のお知らせ
11月10日(土)ミモザさんにてイベント出店いたします。
※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。
鑑定メニュー紹介