心の時代 | astrology message

astrology message

生まれる前から決まっていた魂の設計書
ホロスコープには数えきれないほどのギフトが詰まっています

過去からの叡智を元に
さらに人生を好転させたいあなたへ

最近、各所で言われていますが

 

 

これからは心の時代になると私も実感しています。

 

 

これまでは言葉が上手な人だったり

表面をうまく取り繕うことができる人

アピールのうまい人が世間で一般的に言われる成功者で居られました。

 

 

だけどこれからは

例え言葉が上手でも心が伴わない人は淘汰されると言われています。

そして、そういう人自身、生きるのが辛くなってくるかもしれません。

また、ブラック企業も生き残れなくなると言われていますね。

 

 

私たちはうお座の時代を生きてきた2000年まで

どこかに所属して、権威者の言うことに従っていれば

幸せになれるという、そんな時代を生きてきました。

 

 

ですがこれからはみずがめ座の時代です。

個人力はもちろん「みんな違ってみんな良い」が当たり前の風潮となりつつあります。

 

 

紀元前から2000年まで長らく続いたうお座の時代から

みずがめ座の時代の転換点をちょうど生きている私たちは

価値観にも迷いが生じやすいかもしれません。

 

 

 

 

 

私も、色んな人とお会いしますが

心がないことはすぐに見抜けるし

反対に見抜かれるだろうなとも思っています。

 

 

そして、どんなに技術が高くても

「ああ、この人からはサービスを受けたくないな」とか

 

 

どんなに社会的に地位の高い人であっても

「この人とは今後も良い関係を築けないかもしれないな」と

 

 

違和感をひしひしと感じるようになりました。

 

 

 

立場が上だからとか

年齢が上だからとか

社会的に成功しているからとか

 

 

 

だから何??

って思うよ。

 

 

 

自分より年下でも

自分より立場が下でも

自分よりお金を稼いでいなくても

 

 

その人から学べることはあるはず。

 

 

お金や地位、立場というものに捉われて

大切なものを見失っている人が多い。

 

 

 

私は11ハウスが強いから

(太陽、水星、火星の3天体入ってる)

※しかも風のエレメントが強調されている

 

 

そう思うのかもしれないけどね。

 

 

 

 

 

これからは本当に心の時代。

 

 

取り繕って上の人にペコペコしたり

思ってもいないのに謝ったり

思ってもいないのに誉めてみたり

気がのらない誘いに応じたり

 

 

そういうの、しない方が良い。

 

 

 

立場が上だからって

人にエラそうにしたり

責任を負わせたり

いいように使ったり

 

 

そういうのも、しない方がいい。

 

 

私はそう思います。

 

 

お読みいただき、ありがとうございましたクローバー
 
 
 
星イベント出店のお知らせ
※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。



星鑑定メニュー紹介