そこに愛はあるのか | astrology message

astrology message

生まれる前から決まっていた魂の設計書
ホロスコープには数えきれないほどのギフトが詰まっています

過去からの叡智を元に
さらに人生を好転させたいあなたへ

こんにちは。


 
今日はちょっと、思い出したことがあるので書かせてもらいますねメロンパン
 
 
皆さんの周りに「あなたのためを思って言っているのよ」
 
 
っていう人、いませんか?
 
 
私の周りにも、昔居たんです。
 
 
最初は、そうか~わたしのためにだとしたら、

感謝してその言葉受け取らないとな~なんて思っていました。
 
 
 
が!発見しましたよキョロキョロ
 
 
 
「そうやって言っている人ほど、

自分のためにそのことを言っている」とw
 
 
だって、「あなたのため」って言うけど、

本当に自分のためになるかはその人にしか分からないでしょう?
それぞれ、みんな違う価値観があるんだから。
 
 
それを「あなたのために~」っていうのは、なんかずるいなぁと思います。
 
 
そんで、その言葉を使う人はだいたい暴言吐きながら言ってますw

ガーーーっとゲロー
 
↑あくまでも私の経験上ですが
 
 
 
要は、相手をコントロールしたいんだろうなぁとは思います。
私のケースをあとから思い返しても、そこに愛は無かったな~
 
 


 
 
それに関連して、昔、叶恭子さんの名言を発見しましたので、シェアしたいと思います。
 
 
「あなたのためを思って」と言う人に対しては、

まず「自分のために生きてください」と、

言葉を返していきましょう。
 

 
さすがです、お姉さまキラキラ
 
 
 
それからというもの、その人の言葉云々じゃなくて、

「そこに愛はあるのか?」を軸にしてきました。
 
 
ダイヤオレンジ夫と妻でも
ダイヤオレンジ嫁と姑でも
ダイヤオレンジ親と子でも
ダイヤオレンジ上司と部下でも
ダイヤオレンジ教える人と教わる人でも
ダイヤオレンジサービスの提供側と受ける側でも
 
 
そこに愛はあるのか?

 


 
を意識したいなーと思っていますドキドキ


 
 

 

 

 

星イベント出店のお知らせ

※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。

 



星鑑定メニュー紹介