[LABSTRACT] Lablog -2ページ目

[LABSTRACT] Lablog

LABSTRACT Official Blog

どーもSATOSHIです。

やっちゃいました~~_~;


{5F66AFDB-75D8-45BC-A224-7FD025E96436:01}

しかも家で、、、がっくし、、、~_~;

レコード買うのに残しておいたマネーが飛んでいってまう~まあいいや、とりあえずレコード買ってから考えよf^_^;仕事が車関係だからどうにかなるって事でいいっしょ!という事で皆さん車検とかも安くやるんで宜しくです(営業)

車も気持ちも落ち込んだって事で今日はこの辺を爆音で~

{5B961AC3-B259-4CC1-957F-68943B4E4136:01}


{17079EDE-0FAB-48B2-95A7-AB5C8742CC33:01}


{6FB2EAFF-66BC-4F26-BE3A-89912C2CCA47:01}

{23D2D67D-5DC5-4A84-A366-186D5FBA8AF7:01}

{3B520C60-8511-4BA2-AAE1-F48975A9DD8F:01}

個人的にすげ~上がる大好きな曲‼︎

皆さん運転には十分ご注意を(^◇^;)


こんにちは!HATTAです。

『LABSTRACT -Segawa Tatsuya 1st single Release Party-』

無事、終了しました!
遊びに来て頂いた皆様、ありがとうございます。

会場には物販スペースも用意されていて、Segawaさんの7インチGet!(サインしてもらうの忘れてた。。。)

コチラから試聴できます♪
SegawaさんがDJ中にPlayしていた、HugeWaveの元ネタ?気になります。

マイクパフォーマンス中のSegawaさん(左)と、Yanさん(右)。


たぶんYANさんがかけてた、すごくよかった曲

終盤は気持ちよく四つ打が流れる空間にw


翌日はレコードdigりたいとのことで、僕もよく行く「お宝鑑定団白沢街道店」へ。

YANさん(手前)、Segawaさん(中)、タクミさん(奥)
このお三方が僕がいつも行くこの場所にいるのが不思議ですw

この後、餃子の名店が並ぶNEST前に戻ったものの、大行列のため残念ながら餃子は食べれず。。。

ということで、また餃子TRYしに宇都宮に来て頂きたいです。
あと、湘南ライフを味わいに遊びに行きたいです。


そして次のLABSTRACTは5/17(SAT)です!
ゲストは昨年のLABSTRACT 9周年Partyで素晴らしいLIVEを披露してくれた「MIDICRONICA」
前回は都合によりフルメンバーではなく2MCでしたが、今回はフルメンバーの3MCです!
詳細はまた後ほど。。。

MIDICRONICA / Passing Rain



それから、今週、来週末と都内のイベントにGLさんが出演します!
詳細はLABSTRACT web siteのNEWSのコーナーをチェックしてみてください。


3/22 BEAT FREAK @ AIR


3/28 IN YA MELLOW TONE @ BATICA



それでは!
そう!ホワイトデー!!


ラスク作っちゃいました(´∀`)



......じゃなくて(・∀・)


LABSTRACTです!!

今回はゲストにSegawa Tatsuya(roph recordings)とYAN (Rich Resort)です!

Segawa Tatsuya氏は先日7inchをリリースしました!https://soundcloud.com/rophrecordings/ror002
今回はそのリリースパーティも兼ねています!
以前UYAMA氏と出演して頂いた時、かなりカッコよかったのを覚えています!

そしてYAN氏は、元Guinness Recordsバイヤーで現JET SETバイヤーを勤めています!
DJプレイはまだ観たことはないのですが、現役バイヤーの選曲など非常に気になります!

お2人のプレイめちゃくちゃ楽しみ!!


あーだこうだ言ってますけど、生で観て体感してもらうのが一番です!!

是非遊びに来ましょう!!


2014/03/15(SAT)


【Special Guest DJ】
Segawa Tatsuya(roph recordings)
YAN (Rich Resort)

【MAIN FLOOR DJ】
GL / SATOSHI / MASUDA / SHINO / HATTA / 五ゑ門 / AYBOM

【LIVE】
machaki & HIDE

【2ND FLOOR DJ】
TETSUYA YOSHIDA (THRIVE / ambivalent deviation) / HARUKI HOSOYA (Madnight Express) / USTAM (やんちゃholic#2) and more...

@SOUND A BASE NEST
■OPEN : 22:00
■CHARGE : WITH FLYER¥2500(1D) / DAY¥2500

WEB http://www.labstract.info/
BLOG http://ameblo.jp/labstract/
NEST URL http://club-nest.com/

■Segawa Tatsuya (roph recordings)
nujabesのフロント・ライブDJとしてhydeout productionsを支えて来た重要アーティストの一人であるSegawa Tatsuyaの処女航海が遂に始まる。
2006 年に半年間にわたり行われたhydeout productionsツアーでnujabesのフロント・ライブDJを務め、Uyama Hiroto等と共に、長きにわたりhydeout productionsを支えて来た重要人物Segawa Tatsuya。2013年に 盟友でもあるUyama Hirotoと共に、nujabesの意志をさらに昇華する為にroph recordingsを立ち上げ、遂に自身初となるシングルをリリースする。
サーフィンをこよなく愛する中で産まれた波への強い想い、その荒々しさと、自然が故の(人間ではかなわない)力強さ、猛々しさを表現した「HugeWave」と、Side TWOにはよく自身が「旅」を行う上で欠かせないアジアのエキゾチックな夜をイメージし、インドネシアの民族楽器の「スリン」を実際にUyama HIrotoが演奏を行う「Silent Of SMINYAK」を収録した7インチヴァイナル。自然と常に対話を行い、人間本来の感性を一貫して突き詰めた、デビューシングルにしてクラシックな一枚。時代が進んで来た中で失われて来た、音楽を聴いた時に味わう初めての衝撃を味わう事が出来る無二の作品であろう。
これまで活動を共にして来た盟友のUyama Hirotoが全面的にバックップで参加している。

■YAN (Rich Resort)
今は無き渋谷の「Guinness Records」のバイヤーを勤め、現在は下北沢の「Jet Set」のバイヤーとして鋭意を奮う狡猾な黒盤収集家。地下鉱脈発掘すべく、日夜国内外の好事家達との交流を拡大中。東京地下某所の富豪保養組織「Rich Resort」の一翼としても活動中。





ただいまLABSTLOUNGEを終えて帰宅しました。
LABSTLOUNGEとは、毎月第1木曜日にLABSTメンバーでやってるNESTのBAR営業的なやつです。
ゆる~く音楽かけながら酒飲んで楽しくやってます。

普段、週末のイベントでプレイする時は、フロアーを意識した選曲でやってますが、平日営業の時は、みんな自分の好き勝手に選曲しています。

あと、DJがかけた曲で気になったのとかあっても、週末のクラブプレイ中だとなかなか聞けないと思うんですけど、平日ならプレイ中に「この曲何?」って話しかけてもOK!おしえてあげます!
今日もそんなやりとりありましたよ~

平日ならバーテンダーと世間話してもOKですw
今日はスラムダンクについて語り合いましたw

と、こんな感じで平日ならではの楽しみ方があるので、是非LABSTLOUNGEも宜しくお願いします!

雰囲気はこんな感じ





最後に今日かけた曲を1曲紹介。今度からは来てくれたら教えますw
東京に来て早半年が過ぎました(^ν^)
ブログを書けずじまいできてしまいました(T_T)
それでもあと一週間で地元に帰ります。
来週日曜日が半年の集大成一生懸命頑張らないと^_^
沢山辛い経験したけど、今後に繋げられるもので、いろいろ貴重な体験ができました。
その分楽しいこともできたし♪♪
Kiyoさんにも会えたし、最高でした^ ^

次はせがわさんのリリースパーティー楽しみだぁ♪♪