今を大切に、今を全力で楽しむ

今を大切に、今を全力で楽しむ

2018年4月26日
平凡な日が幸せだと実感した日


未来のため

幸せのため

平凡な日を楽しむため

何気ない日常を大切に


長男2015生
次男2018生

お久しぶりです!

毎日、猛暑猛暑の夏休み…。

やっと夏休みラストです

照れ寂しいような、嬉しいような。いや、やっぱり嬉しいです。



そんな我が家

次男坊が習い事はじめました。剣道です。

6月からなので3ヶ月経ちました!


その習い事なんですが、今まで避けてたんです。

地域のスポーツ少年団?っていうのかな…。

コーチもボランティア、保護者が当番を順番にやって運営するもの💦


スポ少の役員は保護者がめちゃくちゃ忙しいって噂を聞いたので、今まで他の習い事へ誘導してたんです。


ただ、今回は避けれませんでした。



次男坊の1番の仲良しの友達に誘われ

フラッと体験会へ行ったら


次男「楽しい!やりたい!!!」

と…。


あんなキラキラした目で言われたら

「お母さん役員ヤダからダメ」

とは言えなかった。


けど、今は入会して良かったなって思ってます✨️


役員は大変そうだけど、来年くらいまでは免除だし

何より次男坊が楽しそう🤭

それを見るのも楽しい!

あと保護者の方も優しいし、数年振りに会えた人もいて、結果オーライ!


あと、夫さんは学生時代剣道やってたので、ゆくゆくは夫さんに送迎等々任せられないかと目論んでます😁



 

ただ、1つだけ困ることがあるんです。




それは、道場がめちゃくちゃ暑いんです!!!


わが町、未だ体育館にエアコン無し


毎週土日稽古なんですけど

子ども達はもちろん保護者も汗だく💦


1時間の稽古の後は、私も子どもも即シャワーです。


まぁ、ダイエットだと思って、剣道少年の応援を楽しみたいと思いまーす✨️

痩せるどころか、増量してるけど…



↑先日家族で東照宮に行った時のもの


そんなこんなで

最後までお付き合い頂きありがとうございます爆笑

では、またー