薬膳生活42日目ドキドキ

エッセンシャルオイルは家庭の薬箱の巻き☆

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 


こんばんはお月様
心デトックスセラピスト會澤あきです。

(プロフィール)


ご訪問ありがとうございますキラキラ
薬膳生活42日目!!


今日は青山までお勉強にニコニコ


少しだけ家を早く出て
明治神宮前駅から表参道~青山通りと歩いてみましたイチョウ



少し色ずいた木々がとってもキレイラブラブ
東京でも季節の移り変わりを
感じられたヒトトキでしたニコニコ


さて、今日は薬膳ではなくて
アロマのお勉強に行ってきました。


午前中はメディカルアロマについて
午後はペットアロマについて教えていただきました爆笑


アロマテラピーは大きく分けて二種類あるんですよね。


ひとつは、私が学校で学んだ「イギリス式アロマテラピー」
日本ではこちらの方が一般的ですね。
植物からとれるオイルの香りでほっこりリラックスおねがい芳香やマッサージで使います。


もうひとつは、「フランス式メディカルアロマテラピー」
名前の通り、メディカルアロマテラピーは精油の力で病気予防や未病の改善などに利用します。いわゆる代替医療です。


そう。日本では雑貨として売られている精油が、フランスではお医者さんが体の不調の改善のために処方しているんですよびっくり


驚きですね。


私は学校で精油は直接肌に塗布したり
経口摂取はしてはいけないと教わりました。


ところが


メディカルアロマテラピーは
精油を直接肌に塗布したり、経口摂取したりするのです。


植物からとれた成分を体に取り込み治療するのですねニコニコ


日本の主流であるアロマテラピーは
リラクゼーションとしてのマッサージや癒しを目的としているので
その効果は言うまでもなく違ってきますよね芽


メディカルアロマテラピーは、
薬品の投与や手術という医療手段のみに頼らず、穏やかに人間の持つ自然治癒力を引き出します。


お家にメディカルアロマテラピーとして使用できるエッセンシャルオイルがあれば、ちょっと具合の悪いときも、怪我をしたときも自分でケアできちゃいますねニコニコ


エッセンシャルオイルはお薬と違って副作用もないんですものキラキラ


ちゃんとした知識があれば安心して使えますニコニコ


これからもっとお勉強して、ドンドン活用していきたいと思いますクローバー


それにしても
アロマにしても薬膳にしても
自然からの贈り物ですねプレゼント


この自然の恵みがあるから
私たちは生きていけるのですねハチ




さてさて、今夜の薬膳生活は


「気と血を補って疲労回復☆チキンの甘辛タルタルソースがけ」ダウン


鶏肉は脾と胃の働きを助け胃腸を温める。気と血を補い疲労回復に◎


「疲れた肌を復活!☆かぼちゃとブロッコリーのチーズ焼き」ダウン


かぼちゃ、ブロッコリー、しめじ、チーズはどれも肌に作用する。


「血を巡らせ肩こりケア☆納豆の野沢菜昆布和え」ダウン


納豆は血をサラサラにして血行を良くする。肩こりだけでなく、くすみ、シミにも◎


「脂肪燃焼デトックス☆具だくさんのお味噌汁」ダウン


大根➡消化促進。毒出しを助ける。ニンジン➡活性酸素を除去。玉ねぎ➡血をサラサラにする。まいたけ➡血中コレステロール血を下げる。しょうが➡消化吸収を良くする。体を温め血行促進。


「消化促進☆べったら漬け」ダウン



胃腸の調子を整える大根と、冷え予防の甘酒、新陳代謝を高めるお酢。



【簡単べったら漬けの作り方】

材料

大根…1/2本
きび糖…大さじ3
リンゴ酢…50cc
甘酒…100cc
塩…小さじ2


作り方

大根は食べやすい大きさのいちょう切りにする。
と材料のすべてをジプロックなどの袋に入れてよく揉み、中身を混ぜ合わせ冷蔵庫へ。袋の空気を抜いてくださいね。
4日ほどつけておくと漬け物らしくなってきます。早いと浅漬け風


今日も美味しくいただきました。
お腹いっぱいドキドキ
ごちそうさまでしたおねがい


さてさて、明日のカラダはどんなかな?
応援よろしくお願いしま~す!!



ちなみに、今日の夜の体重

宝石緑体重…49.9㎏
宝石ブルー体脂肪…26.8%
宝石緑体温…37.4℃
宝石ブルーお通じ…よし!
宝石緑むくみ…なし
宝石ブルー冷え…なし
宝石緑体調…寝不足

 

 

 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


「食べても太らないカラダづくりセミナー」

毎月1~2回開催していますクローバー


次回は11月19日(土) 14時~

料金は2,000円です。
ご参加いただいた方には2つの特典ラブラブ

個別無料カウンセリング

小冊子「これが人生で最後のダイエット!簡単!食べても太らないカラダづくり」をプレゼントクローバー

ピン!ときた方は是非、私に会いに来てくださいね~ウインク
お申し込みフォーム

お問い合わせも大歓迎クローバー