こんにちは、ハンドメイドらぼ 広報部です
本日紹介するのはこちら!
この前帰り道にふと見た月がとてもキレイで、先日動画の方も投稿されたということもあって
隠れ人気のぷっくり三日月をご紹介しようと思います
私もかなり好きなモールドです(*Ü*)
それではちゃきちゃき作っていきますよ~
・用意するもの・
30「ぷっくり三日月」レジン用モールド
レジン液
蓋
その他お好みで封入物や着色剤など
まずは表側から作っていきます
凸のないこちらのモールドが表側です。
雰囲気を変えて、いつもよりカラフルにしたいので3色用意しました!
ブルー、マゼンタ、パープルの3色です
とりあえず流していきます。
グラデーションっぽくしたいので、順番に色を置いていきます。
更にキラキラも足しました。
ヘキサホロ「アクアブルー」「ピュアホワイト」「アイリスブルー」の3色です。
各色に混ぜて・・・・
グラデーションに沿うように混ぜていきます。
ホロでごまかされてきれいなグラデーションっぽくなったような気がします・・・・
ぷっくりレジンを盛ったら、蓋をしてそのまま硬化させます。
その間に裏側も作って行きましょ~
四隅の凸があるほうが裏側になります。
この凸と表側の凹がかみ合って、キレイに貼り合せができるようになるんですよ~
表側を割と派手にしてしまったので、裏側はシンプルにレジン液だけにしたいと思います。
どーーーーーーん
と、そんなこんなしている内に表側の硬化が終わりました。
いい感じにキラキラ
ホロがかなりはみ出してしまったので、貼り合せた後のバリ取りの時に邪魔にならないように
ちょっと処理をしていきますね・・・
外したばかりの表側のモールドに少しだけレジンを入れて・・・・
バリ取りをした表側を押し込みます。
表面にもレジン液を塗ったら完了
このまま貼り合せていきます。
このままUVランプへ運んで硬化させます。
ぺかーーーーーっと
完了しました
モールドから外すとこんな感じです。
バリ取りをしたら完成です
久しぶりに作ったら可愛さのあまり作りすぎてしまいました・・・・
ネックレスに加工しようかな
今回使ったもの
・ヘキサホロ(アクアブルー、アイリスブルー、ピュアホワイト)
・蓋
Youtubeにてメイキング動画が公開されました
画像だけではよくわからなかったという方の参考になれば嬉しいです。
Twitter・Instagramもやっています。
よろしければ覗いてみて下さい。
ハンドメイドらぼ→@handmade_labo
らぼ広報部→@handmade_labo_s
らぼ広報部→@handmade_labo_s
youtube
それではϵ( 'Θ' )϶