皆様、こんばんは!!
ケアリスト 小林圭治です!!
皆様、花粉症はお持ちでしょうか、、?
そんな花粉が与えるデメリットと
解消法をお伝えします!!!
~ 花粉について ~
「え、、花粉で抜け毛が増える?」
「まさか花粉でツヤが失われるなんて。」
まず花粉の時期というのは、1年中色々な種類の花粉が飛んでいて特にピークは、
2~4月と思われていますが、意外と量も種類も多いのが5月。
実はまだまだ花粉症は続いているのです。
気を抜かずにしっかりケアをするのが大事です。花粉が溜まると臭いの原因にもなりかねないです!!
~ 花粉が頭皮と髪に与える影響とは!? ~
・頭皮に与える一番の影響は「頭皮のアレルギー反応」です。
抜け毛や薄毛の原因は色々ありますが
その中の1つに「アレルギー反応」があります。
花粉が髪に付着する事によって起こる頭皮のアレルギー反応により、毛穴が炎症を起こすと正常な毛髪が作られなくなり、抜け毛や薄毛が増えてしまうんです。
・髪に与える1番の影響は「ツヤの減少です。」
トゲトゲしている花粉は髪の繊維に絡みやすく、静電気を帯びていると余計にくっ付いてしまいます。
ですが、花粉が髪についている様子は
目に見えて分かるものではありません。
ですので自分の髪に大量の花粉が付着していても気付かずに過ごす場合が多いんです。
そのまま放置するとツヤが『乱反射』を起こしツヤがぼやけてしまいます。
なのでツヤが出にくくなって、パサついて見えたりします。
それに花粉は一般的な液体状のシャンプーでは簡単に落としきれず、しっかり髪の毛と頭皮に付着するのです、、、
そんな時には花粉を
一気に除去してくれるモノが
『クリアフォーム』になります!!!
頭皮に溜まった花粉と髪の毛に付着した花粉をW除去!→炭酸の力で除去するので、乾燥する可能性も最小限!今の季節には、もってこいのラインナップです!!
ご存知のことばかりかと思いますが、バブ44個分です!
炭酸濃度4400ppmの力恐るべし!
これからも花粉の時期は続くので
ケアをぜひオススメします!!