皆さまこんにちは(^^)
ケアリストの西村優花です☆
今回は前回までお伝えしていた
頭皮の乾燥により引き起こされる
頭皮の炎症を、こちらも二回に分けて
ご紹介いたします(^^)
まず1つ目はかゆみ
頭皮も皮膚の一部ですので 乾燥すると
腕や足がかゆくなるように
頭皮もかゆみが出ます。
乾燥するとバリア機能が低下するため
いつもなら問題ない少しの刺激にも
反応しやすくなり かゆみが発生するのです。
2つ目はフケ!
フケには 脂性と乾性の2種類あります。
乾性のフケは 頭皮の乾燥で表皮細胞が
剥がれ落ちたものです。
ターンオーバーが乱れることにより
天然保湿因子が不足し
剥がれ落ちるようになります。
3つ目は頭皮湿疹!
乾燥が原因によって起こるのは
皮脂欠乏性皮膚炎です。
乾燥しやすい冬場に発症しやすくひび割れや
カサつきなどの症状が見られます。
まだまだ他にもありますので
次回も是非お読みください(^^)
