頭皮の乾燥改善☆No.1 | lablesscubicのブログ

lablesscubicのブログ

大阪市阿倍野区の美容室ラ・ブレス キュービックのブログ


みなさんこんにちは(^^)

ケアリストの西村優花です☆

今回は最近よくお悩みで聞く

頭皮の乾燥が引き起こる原因について

お伝えさせて頂きます!

季節が冬だから仕方ない

暖房がきいているからだと

思っていませんか?

実は原因は沢山あるのです!

二回に分けて細かくご説明させて頂きます!

まず1つ目は湿度差!

室内と屋外の湿度差が激しいと 

頭皮が汗ばんだり 冷やされたりを

繰り返して頭皮が乾燥します。

暖房や冷房を使用すると屋外との差が

大きくなりがちです。

2つ目は気候!

湿度が下がる秋や冬などの季節は

頭皮の水分も奪われるため

頭皮が乾燥しがち。

加えて 気温が下がって血液の循環が悪くなり 

皮脂や汗の分泌が減る事も乾燥が

進行する要因です。

3つ目はシャンプー!

シャンプーの中には強力な洗浄力を

発揮する成分が配合されています。

シャンプーに含まれる洗浄成分が強いと 

頭皮の保湿に必要な分の皮脂まで

落としてしまいます。

そのせいで 頭皮から潤い成分も

流れ落ちてしまいます。

お湯の温度が高いのも必要な皮脂を落として

しまう原因になるので注意が必要です。

適温は38〜40℃とされています。


今回はここまでです!

まだまだ原因はありますので

次回も読んでみてくださいね(^^)

ブログ画像