サロンカラーとホームカラーの違いって?? | LaBless 住之江サロンのブログ

LaBless 住之江サロンのブログ

大阪市住之江区安立 美容室ラブレス 住之江サロンのブログ

みなさんこんにちは♪
今回は、ホームカラーと
サロンカラー(美容室でするプロのカラー)の違いをお伝えします♪ブログ画像ずばり!!3つあります★

1、薬剤の違い
2、技術の違い
3、色の違い

1【薬剤の違い】
市販のホームカラー剤はどんな髪の毛でも染まる様に強い成分と濃い色素でできています。そのため明るくしづらく、一方で明るくなりすぎたりとダメージしやすいのが特徴です。La Blessでは美容業界最高品質のオーガニックカラーのN.(エヌドット)、ナシードなどトリートメント高配合の薬剤を豊富に取り揃え、その時の髪に最適な薬剤を組み合わせます。仕上がりは、トリートメントしたようなツヤも・・・♪

2【技術の違い】
ホームカラーはムラにならないように、大量にベタ塗り(頭皮につけて塗る事)一方でLa Blessでは、全スタッフがゼロテク(頭皮につけない技術)を習得し、頭皮の刺激やダメージを防ぎます。安心して定期的にカラーが楽しめます。
※白髪染めの場合は染め具合のご希望により、しっかり染める施術も承ります。

3【色の違い】
ホームカラーでは、基本的に一色染めですがLa Blessでは肌の色、目の色、雰囲気に合わせて、あなただけのカラーを作ります。単色カラーでは出せない柔らかさや透明感をプロデュースします♪
夏カラーをぜひLa Blessで楽しんでみませんか?★