【俣木寿理】頭皮環境はまずドライヤーから! | LaBless 住之江サロンのブログ

LaBless 住之江サロンのブログ

大阪市住之江区安立 美容室ラブレス 住之江サロンのブログ

こんにちわ

住之江サロン店長の俣木です!


みなさんは毎日きちんとドライヤーされてますか? 

美容室で毎回言われてると思います!

{0AB814F1-7D4F-42DF-8EBC-166607A91473}


そのまま寝てしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、乾かさないといけない理由は大きく3つあります!!


1.髪が傷む

2.形がぐちゃぐちゃになる

3.衛生的に良くない

この3つです(^^)

 

1.濡れている髪はとてもデリケートです!

シャンプーした後の髪は、キューティクル (髪の表面にあるうろこ状の皮みたいなもの。髪のフタの役割もある) が開いているので髪同士(キューティクル同士)が摩擦してめくれ上がったりして傷みやすくなっています。  

フタがひらいているとカラーの成分やトリートメントの成分も出ていってしまうのでモチが悪くなります。


2.髪の毛は濡れてる時から乾く瞬間に形が決まります。

ぬれたまま寝てしまうとその形がそのままになってしまいますし、根元がペタンコです!

乾燥もしやすいのでツヤも出にくくなりますよ。


3.髪だけでなく、湿気が多い時、ぬれてる時は雑菌がたまりやすいです。

洗濯物と一緒です!匂いも変わってきます。


ぜひ、寝る前はしっかりと乾かして下さいね!

ドライヤーでは、傷みませんので。

その前には洗い流さないトリートメントをつけることをお勧めします*\(^o^)/*

{6FADC7CE-1263-441A-89C8-EB6930E289BF}