こんにちは
住之江サロン店長の俣木です!
皆様は、夜、洗った後、髪の毛をしっかり乾ききるまで乾かして頂いてますか?
最近は、「暑いから、なかなか最後まで乾かせないのよね。」とか、「扇風機で乾かしてるよー!」とか、「ちゃちゃーと乾かして後は自然乾燥!」
などと言うお声をよく聞きます。
暑いので乾かすのは大変ですよね!
でも、しっかり乾かさないともっと大変なことが起こるんです。
暑くてもできるだけ、しっかり乾かして健やかな髪と頭皮を育んでくださいね!
何故しっかり乾かした方がいいのか、まとめてみました。
①キューティクルが損傷を受けてしまいます。
髪が濡れている状態はキューティクルと言う髪の毛の表面にあるうろこ状のものが、閉じていない状態です。
枕や髪同士の摩擦で剥がれ、どんどん髪の栄養が外に流れ出てしまうのです。
ドライヤーでしっかり乾かすとキューティクルが閉じて、ツヤ感もでます。
②ニオイの原因になります。
夏は、頭皮にすごく汗をかいています。
夜、せっかく汗や皮脂や汚れを洗い流しても、乾かさなければまた頭皮が濡れた状態。菌が増殖して、ニオイの原因になるんです。
③根元にクセがついて、まとまらない髪の毛に。
髪の毛は、乾くときに形がつきます。
しっかり乾かしきると朝はふんわりしてくれてますが、湿っていると枕で押しつけられた状態で乾き、朝はペタンコに。
根元がふんわり立ち上がってると毛先もまとまり、スタイリングもしやすくなります!
しっかり乾かして寝るとダメージは、だいぶん軽減できるのです!
紫外線などで疲れた髪の毛と頭皮をしっかり乾かすことで、いたわってあげてくださいね。