
住之江サロン店長の俣木です。
前回の続きでこれからの季節の簡単にできる抜け毛、頭皮ダメージ予防対策をご紹介したいと思います

寒さが原因による抜け毛を減らすためには、頭皮の環境を悪化させないことが重要です

頭皮だけの血行を改善させることは難しく、身体の他の部分が冷えていれば、最終的に頭も冷えてきますので、頭皮の血流も、悪くなってしまいます。
やはり、身体全体を温めて、血流を改善する、生活習慣を見直すことが大切です。
バランスの良い食生活が予防には効果があります

特に冬は温かい麺類など炭水化物中心の食生活になりやすいので、タンパク質を十分に取ることを心掛けて下さいね。
またビタミンやミネラル、ヨードなども髪の毛には必要なので、野菜や海藻類も普段から食べるようにしてください

熱いお湯でのシャンプーも頭皮の乾燥原因になることから、冬でも39℃~40℃程度までのお湯でシャンプーもしてください

冬は乾燥しており静電気が発生しやすい環境になっています。ブラッシングでの静電気は髪の毛を痛めて、抜け毛の原因になりますので、ブラッシングを行う際には洗い流さないトリートメント、オージュアリーブインをお使い頂くのがオススメです。

頭皮の血流を改善するには温めることも重要ですが、こわばった頭皮ではなかなか改善されないので、こわばった頭皮にはマッサージが有効で、お風呂上りや就寝前に行うようにしてください!
もちろん、La blessのヘッドスパをしていただけると、リラックスと頭皮の保湿と血流改善、一石五鳥も六鳥もあるのでオススメです☆

保湿剤や育毛剤も効果的

毎年のように頭皮が乾燥してしまう人は、保湿剤や育毛剤を使用するのも有効ですよ!
育毛剤には頭皮の乾燥を防止し、フケや痒みを予防する効果がありますので、育毛剤を利用するのも良いと思います。ただし、頭皮に異常がある場合は、皮膚科で診察してもらうことも大切です。
乾燥が引き起こす、冬のトラブル!
簡単なケアで予防できます!
La blessが、皆様の頭皮を守りますので、何でもご相談くださいませ☆