ラ・ブレスオリジナルカーブドカットの本がついに発売! | LaBless 住之江サロンのブログ

LaBless 住之江サロンのブログ

大阪市住之江区安立 美容室ラブレス 住之江サロンのブログ


こんにちは
住之江サロン店長の俣木です。

ラ・ブレスオリジナルのカーブドカットの本が発売されました!




「カーブドカット」は、

花火︎切られすぎ、すかれすぎがない
花火︎手ぐしで内にまとまる
花火カットの角度とスピードにこだわり髪の毛1本1本を大切にします
花火お悩み、コンプレックスを強みに変える
花火鏡を見るのが嬉しくなる


ラ・ブレスだけのオリジナル技術「カーブドカット」
私たちの師匠でオーナーの木村博次が、
発案したカットで、
こんなカットされたことなかった・・という
お客様に感動をお届けするカットです。

そのカットについて、
きょうは、その一部をご紹介します!!


1 ラ・ブレスでは、後ろの髪の毛も鏡に映してカット
ミラーカットといいます。
 通常の美容室では、後ろの髪は、お客様に見えない後ろでカットします。

→どれくらい長さを切られているか、ご安心いただくため
→美容師の1センチとお客様の1センチの認識が違う場合があるからです。


2常に、長さを「確認」しながらカットをすすめます。
 美容師が勝手にカットをすすめることはありません。

→1と同じ、ご安心いただくため
→切られすぎ、すかれすぎという、美容室の2大クレームを解消します

3少しづつカットします。
最大のメリットは、絶妙に似合う長さを見つけられます。
前髪だけでも500回はさみをいれます。
彫刻するようにカットするから「カーブドカット」といいます。
また、人生を切り拓くという意味もあります。
カーブドカットで人生を変えてみませんか?

4 1本1本動かしながらカットします。
ラ・ブレスでは 少しのクセやうねりなども見逃さないためです。
通常は、髪をクリップで止めて、カットします。
生え癖や毛流を活かしてカットしてないので、美容院だけで綺麗という現象がおこります。

ラ・ブレスは、手ぐしでまとまり、ご自宅でも自分でセットしやすいと好評で、
ずばり、くせ毛をも味方にするカットです
そのため、デザインのもちがバツグンです。

まだまだお伝えしたいことがたくさんありますが、今日は、ここまで…笑
次のブログでお伝えしますモノグラム②

La bless各サロンにも置いております。
技術本ですが、是非手にとってご覧いただきたいです。
心が盛り込まれていますキャンドル