こんにちは
ケアリストの藤永嘉穂です☆
今日は季節のケアをご紹介します!
6月は湿気が多くじめじめしますよね、、
そんな時期は菌が発生しやすくなります!
生乾きの洗濯物を放置しておくと
臭いがしますよね?
食中毒にもらなりやすいですよね?
どちらも菌が原因です。
私たちの頭皮もそれと同じように
湿気で菌が繁殖しやすくなります。
例えば、、
・髪を乾かしても中がまだ濡れている
・帽子でむれて汗をかく
このように頭皮が汗や湿気によって
菌が繁殖すると廊下の原因に繋がります!
抜け毛、頭皮の臭いの原因にもなります!
特にこの時期はしっかりシャンプーし
ドライヤーで乾き切るまで乾かしましょう♪
さらに頭皮用のシャンプーやトリートメント
美容液などもオススメです☆☆
aujuaではグローシブという種類があり
頭皮の菌のバランスを整え健やかな
頭皮を保つことができます!
ぜひお試しくださいませ\(^^)/
ありがとうございました。