カラーリングをすると髪がダメージを受け、傷んでしまうイメージがあります☆
しかし、ラブレスのグロスカラーは根元と毛先の薬剤を塗り分けて、毛先にはトリートメント成分がたっぷりのお薬を使っているので繰り返しカラーしてもツヤツヤでぷるんとした質感を長く楽しんで頂けます☆
しかし、カラーをした日のご自宅でのお手入れ方法でカラーの色持ちが大きく変わってしまうことがあります☆
髪は濡れた状態で長く放置するとキューティクルが水分で膨張してしまいます☆
「カラーで傷んでそうだから」と、その日の夜にトリートメントを熱心にするのは逆効果になることも☆
トリートメントをつけたまま長く湯船につかるなど、濡れた状態を長く続けるとキューティクルが開いてしまい、色落ちの原因になってしまいます☆
ですので初日はシャンプー、トリートメントは軽めに済ませ、髪が濡れたまま長時間過ごさないようにしましょう☆
また、お湯の設定温度が肝心でぬるま湯ぐらいが最適です☆サウナや岩盤浴温泉などもカラーリング直後は避けてください☆
カラー後のホームケアの正しい方法を知ることでカラーリングの色持ちがすごく良くなりますよ☆
是非参考にしてみてください☆
ラブレス梅田OPA
デザイナー野田裕之