ボンジョー
モナモです![]()
こちらも8月に書いてた記事![]()
![]()
![]()
いや~、私のバッグがなくなったわけでも、グランデのバッグがなくなったわけでもないわよ![]()
じゃぁなんでこんなタイトルつけるんかい![]()
って感じなんだけど![]()
行きは直行便で今回も行ったんだけど、今回は義理のお父さんの家に滞在期間も長いし、
帰りはスキポールでちょっと買い物したいと思って乗り換えにしたの![]()
買い物も1時間あればいいし・・・
むしろそれより短くても可![]()
んで、みんな機内に結構早めに乗れて、時間通りしゅっぱ~~~つって思ったら、
いきなり家族連れの父親がさ、
「バッグパックが一個足りない
」とか言い出して![]()
バッグパックじゃなくてお前の首からかけてるバッグちゃうんかい![]()
と思ったけど違ってさ、
この騒ぎになる前の話に戻るんだけど、
椅子の上の荷物入れるところをバランスよく入れる
って感じでキャビンクルーがその人たちに声かけて、隣に何個か動かしたの![]()
なくなったのをそれのせいにしだして、前から一番後ろまで行ったり来たりして、開けて閉めての大騒ぎ![]()
もちろんこれのせいで2時間以上遅れたわ![]()
てかさ、ここまで持ってきてるんだから、機内にはあるわけよ、バカなの![]()
ほんと馬鹿だからこうなったんだろうけど、
家族ぐるみで低能過ぎて驚き![]()
なんか息子が最後のほうにキャビンクルーに謝ってたわ・・・
で、最終的に、買い物する時間もないし、私たちのスーツケースも全て日本に届かず![]()
こういう人達って基本Thick skinだから![]()
そもそもバッグパック自体、動かされてもなかったし、自分で奥に入れただけなのに、ちゃんとずらしたり出したりして見ないから、結局そこにあったわけ![]()
うしろの子達も大阪行きの同じ便で、もう間に合わないかもとか言って冷や冷やしてたし、昔はしょっちゅうイギリスから一時帰国の時にスキポールでゆっくりしてから帰ってきてたけど、なんかもう二度と使わんと思った![]()

ここ最近はずっと直行便だったし、私自身もちょっと甘く見てたところがあったから、もう今後は直行便しか選択肢はなし![]()
で、帰ってきたら帰ってきたで、(また、話は戻るけど)
スーツケースが届いてなくて、次の便は1週間以上かかるって空港で言われて、ゲンナリ![]()
もうすでにボードに名前があったから、届かんかったんだな・・・とは思ったけど、そこにいたスタッフの子の対応があまりにも不快で、他のスタッフの子がかわってくれて手続き![]()
スーツケース4つですよね![]()
「なんか~、飛行機に乗らなかっただけなんで~
」
乗らなかっただけ![]()
なに言ってんの![]()
なんなんその口の利き方![]()

この子たちが悪くないのはわかってるけど、ふてくされたような態度で言われて、笑い~、すみません~みたいな感じで、いやいやいや、なんか違くないか
となって、他のスタッフのところへ![]()
日本語が母国語じゃないから難しいかもしれないけど、今後は今以上に頑張って学んでね![]()
![]()
と思いながら![]()
今回は、初めて直行便じゃないのを日本に帰ってくるときだけ使ったけど、
まぁ、最後の最後にやらかしてくれて、
旅の思い出が台無しだわ![]()
来年は、この仕事ともおさらばだし、
ゆっくり好きな時期にストレスのない方法で帰国しようと思う・・・
まったく、高い勉強代になった![]()
ではでは![]()