ボンジョーモナモです
今日も仕事でやることがないよ~
このまま仕事なくなって、退職金みたいなのでないかな・・・
でないか・・・
昨日の続き~
<ミニオンズのところ>

待ち時間も短かったから、最初にミニオンズのところ行ったけど、イースター
その時は、なんかそういう設定なのかと思ってたんだけど、パーク全体がそうなのねと思った感じ
乗り物はそうでもなかったからすんなりだったけど、エリア自体はなんかかわいいし結構混んでたわ
あと、ミニオンズの誰かが持ってるクマが人気だって知らなくて、それも結構みんなグッズ見たりしてた
映画見たのってはるか昔だから何も覚えてなかったから、見直そうというやる気に
ただ・・・
職場のパワハラ元上司がたしかミニオンズ好きで、それで好きになれないってのもあり
ミニオンズは悪かない

ミニオンズのライドのスタッフが感じがめちゃ悪くて、ちょっと引いたけど、そういうキャラなのか、疲れてるのか知らんけどと思って受け流し
そりゃ人間だから疲れるだろうけど、なんで私が通訳してくれないの?みたいな顔して、すごい嫌な顔された
いや、グランデには言ってるから
一緒に乗る人たち(欧米系)は私の連れでもないし、私、今日ってお金払ってきてるんだわ、今はお金もらって仕事してるあんたが英語で伝えればと思って見てたけど、ため息まじりにこっちチラッと見てから説明しだして、まじでなんなの
嫌な感じの男だったわ~
朝一不快でした
<ハローキティのところらへん>

なんか、めちゃかわいい
とりあえず、ばえポイントがすごかった
アジア人女子が多めで学生から大人までめちゃ写真撮りまくり

キャラが出てきたら、おたけび的に喜んでる人もいて、世界共通で女子の好きなキャラだと断定
<スヌーピーのところ>
ただ歩いて終わり

ヌーピーも会社のパワハラ元上司が好きだから無理と思ってるキャラのひとつ
本当にヌーピーは何も悪くないよ
子供向けのエリアなのかなとは思うけど、お店もすいてるし、買い物とかはしやすそうだったわね~
<ハリーポッターのところ>

めちゃ混んでたわ
どこも混んでて、何の店かもよくわらかずにはいったりしてたけど、まぁ世界観を再現してるからしゃぁない
たしかによくできてたし、どこもハリポタで見たことのあるシーンとかお店っぽくて

長くなったのでこの辺で~
仕事暇だから一区切りつけてまた次の記事・・・
文面から察して
ではでは