あの網戸にとまった虫 | グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデサイズのパリジャンと151㎝のプチサイズの私の日々の出来事を議事録的に残しています。

ヨーロッパベース⇒2020年5月より日本ベースとなり、変化したことも沢山あって、短気な私は毎日何かとキレていますが、そんな毎日もいい思い出に(なるのかな?)

こんにちは、ろくでもないことばかり言うモナモですおすましペガサス

 

 

 

 

 

 

少し前、だんだんと気温が下がってきはじめた夜の事びっくりマーク

 

 

 

 

 

まだ網戸にしていたんだけれど、

あまり虫も入ってくることもないし、

まぁ蛾が2回ほど入ってきてパニックだったことはあるけど・・・

蛾は小さいころからフォビアなので完全に バツブルー自分でも驚くほどコントロールがきかなくなる)

 

 

 

 

 

で、たばこを吸おうとベランダに出ようとしたらハッ

なにかの虫が窓(網戸)の左端についてたアセアセ

蛾ではなさそうだな・・・と思い

とりあえず何にでも効きそうな下矢印

 

 



 

 

 

 

ゴキジェットプロスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだけど、意外と出番がなくて、

前の家もゴキブリが出なかったし・・・タラー

 

 

 

 

 

 

とりあえず吹きかけたらいなくなったから、

数分後にベランダへ・・・OK

 

 

 

 

 

 

 

 

何もなかったからタバコを吸って部屋の中へ・・・タバコ

 

 

 

 

 

翌日、排水??のところに何か落ちているのを見つけたんだが、

まさか~~と思って

無視していたチーン

 

 

数日無視し続けたが、

どうも動かなそうだったので近づいてみた下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわ~ゴキブリ絶望

しかもめっちゃ乾いてて、なんていうか蝉の抜け殻みたいな・・・

 

 

 

 

傘の柄で突っつきながら排水溝へ落したのだが

気付いてしまった・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶん、あの網戸にくっついていた虫は

これだったのだと泣

あのスプレーの効果があったのだと思ったのだが、

 

 

 

 

キッショオエー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪の道端でゴキブリを見ることは何度もあったが

家に出たことはなかった真顔

職場にも時々いたりしたんだけど

じぶんちじゃないから二重丸だった車

 

 

 

 

 

 

まぁいない場所を探すことのほうが大変だろうが、

なんか気分がどんよりするよね~ほんと

 

 

 

 

 

 

ではではバイバイ